ここから本文です。
にしく通信!12月2日 第4地区ふれあいクリスマスコンサート
4年ぶりの開催で、会場の「老松中学校」は心温まる音楽につつまれました。
最終更新日 2023年12月7日
“住み慣れた地域の中で、ご近所の皆さんと一緒に気軽に、生の音楽会を楽しんでいただきたい!”そんな想いから第4地区社協の皆様が手作りでスタートさせた「ふれあいクリスマスコンサート」は、今年で14回目の開催となりました。
今回のプログラムは、「老松中学校吹奏楽部・ダンス部」の皆様の若いエネルギッシュなパフォーマンスと、日ごろから地域に愛されている「一座にし」の皆様が奏でる音楽。
ほがらかな陽気の中、ご高齢の方から保護者など大勢の方が集い、会場が一体となって演奏に合わせて手拍子でリズムを刻み、クリスマスソングなどをみんなで口ずさんだり、あたたかくて、やさしい、幸せな時間を、私も一緒に過ごさせていただきました。
主催の第4地区社会福祉協議会をはじめ自治会連合会の皆様など、多くの方々のご尽力により、盛大に開催されましたことを心より感謝申し上げます。区役所も、このような地域の皆様の心のこもった取組を、これからも大事にしていきたいと思います。このたびはお招きいただき本当にありがとうございました。
令和5年12月2日 西区長 菊地 健次
老松中学校吹奏楽部とダンス部のパフォーマンス
一座にしのコンサートでは、会場の皆さんの歌声も響きました
第4地区社会福祉協議会 米岡会長のご挨拶
開会にあたりご挨拶させていただきました
開場時間の前からこんなに多くの方が
クリスマスらしい素敵なチラシ
このページへのお問合せ
ページID:988-735-412