Q
使用済みの乾電池・小型充電式電池(モバイルバッテリー含む)・ボタン電池の出し方
最終更新日 2023年10月18日
A
電池類の廃棄方法は以下のとおりです。
なお、事業所から出るものは、家庭ごみの集積場所に出すことはできません。また、市役所等のリサイクルボックスや回収協力店の回収缶には入れられません。
乾電池
週2回の「乾電池」の収集日(「燃やすごみ」と同じ収集日)に収集しますので、乾電池は乾電池で一つにまとめて、透明か半透明の袋に入れて出してください。
小型充電式電池(モバイルバッテリー含む)
横浜市では収集をしていません。販売店に回収のご相談をしていただくか、一般社団法人JBRCが設置している黄色い回収缶(小型充電式電池リサイクルボックス)に入れてください。リサイクルボックスは、家電量販店・自転車販売店、大型スーパーやホームセンター、各区の区役所・収集事務所に置かれています。
ボタン電池
一般社団法人電池工業会が設置しているボタン電池回収缶に入れてください。