ここから本文です。

使用済み乾電池

最終更新日 2022年10月11日

乾電池

「乾電池」の出し方


週2回収集(「燃やすごみ」の収集日と同じ)
(集積場所のシールなどで確認してください)

主な対象物:マンガン乾電池、アルカリ乾電池、リチウム一次電池、ニッケル系一次電池、コイン電池(形式記号CRまたはBR)

燃やすごみの収集日と同じ日に収集します。
燃やすごみとは別の中身のはっきりと確認できる透明または半透明の袋に入れて出してください。

※充電式電池(二次電池)やボタン電池(型式記号SR、PR、LR)は収集していません。
→充電式電池は一般社団法人JBRC(外部サイト)が設置している黄色い回収缶(小型充電式電池リサイクルボックス)へ。市庁舎及び各区総合庁舎・収集事務所でも回収缶を設置し、回収を行っています。
→ボタン電池は一般社団法人電池工業会(外部サイト)が設置しているボタン電池回収缶へ。
※ボタン電池とコイン電池は外観上は似ていますが、コイン電池はボタン電池より幅広なため、ボタン電池回収缶には入りません。コイン電池は「使用済み乾電池」として横浜市の回収に出してください。

※リサイクルの支障となるものがたくさん混入しています。ルールを守ってお出しください。
収集車の火災につながるため、充電式電池(二次電池)は「燃やすごみ」には絶対に出さないでください。

二次電池(ニカド電池)
◆二次電池(ニカド電池)

二次電池(ニッケル水素電池)
◆二次電池(ニッケル水素電池)


二次電池(リチウムイオン電池)
◆二次電池(リチウムイオン電池)

botan
◆ボタン電池


(わからないときは販売店やお住まいの区の収集事務所にご相談ください。)

※なお、本サイト内に掲載しているリンク先サイトの内容は、各々のリンク先サイトに帰属するものであり、横浜市がその内容を保証するものではありません。
本サイト内に掲載しているリンク先サイトのご利用は、リンク先サイトに記載されている利用条件等に従ってご利用ください。また、リンク先サイトの利用によって発生したあらゆる損害については、横浜市がその責任を負うものではありません。

関連情報

乾電池のリサイクル
乾電池の保管方法(外部サイト)(外部サイト:一般社団法人電池工業会)

このページへのお問合せ

資源循環局家庭系廃棄物対策部業務課

電話:045-671-3819

電話:045-671-3819

ファクス:045-662-1225

メールアドレス:sj-gyomu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:626-163-226

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews