Q
「プラスチック製容器包装」は週1回の収集では少ない。
最終更新日 2021年10月19日
A
「プラスチック製容器包装」の収集回数は、他のほとんどの都市でも週1回収集であるということや、週2回収集にすることで経費が増え、市民の皆さまに新たな費用負担をお願いしなければならない可能性もあることなどから、現在のところ、週1回収集で対応したいと考えています。
「プラスチック製容器包装」の保管に際しましては、ハサミで切ったり、重ねてつぶすなどの容量を減らすための工夫をお願いできればと考えています。
また、「プラスチック製容器包装」をはじめとした資源物につきましては、各区にある資源循環局事務所において、センターリサイクル(資源物の拠点回収)を実施しておりますので、そちらにお出しいただくこともできます。センターリサイクルの詳細については、お住まいの区の資源循環局事務所にお問合せいただくか、下記の関連ウェブサイトをご確認ください。
なお、白色トレイなどは、スーパーや地域生協などで回収を行っている場合がありますので、ご活用ください。
なお、事業所から出るものは、家庭ごみの集積場所・センターリサイクルに出すことはできません。
センターリサイクルの受付時間
月~土曜日の9:00~16:00(11:30~13:30はご遠慮ください)