センターリサイクル
最終更新日 2021年2月3日
センターリサイクルは、各区の資源循環局事務所が実施している資源物の拠点回収です。
古紙類やプラスチック製容器包装など、資源物を持ち込むことができます。(生ごみや引越しごみ、剪定枝などは不可)
ぜひご利用ください。
なお、横浜市内には、市内から発生する剪定枝等について、リサイクルするための民間施設(PDF:157KB)がありますので、
一般廃棄物のリサイクルを行う民間施設を積極的にご利用していただき、リサイクルにご協力いただきますようお願いいたします。(料金については、各施設に直接ご確認ください。)
○回収拠点:各区の資源循環局事務所(緑区のみ取扱いが異なります。下記※部分をご参照ください。)
○受入日:月曜日~土曜日
○受入時間:9時~16時(11時30分~13時30分はご遠慮ください。)
○回収品目
(1)古紙類(新聞、雑誌・その他の紙、段ボール、紙パック)
(2)古着・古布
(3)プラスチック製容器包装
(4)缶・びん・ペットボトル
(5)小さな金属類
(6)使用済み乾電池
(7)スプレー缶
(8)燃えないごみ(陶器類・ガラス・蛍光灯)(必ず事前に事務所までお問い合わせください。)
※緑区は資源循環局事務所ではなく、長坂谷ストックヤードで回収しています。
※栄区は資源循環局事務所ではなく、栄ストックヤードで回収しています。
・受入日:月曜日~土曜日
・受入時間:9時~16時(11時30分~13時30分はご遠慮ください。)
○問い合わせ:各区の資源循環局事務所
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ