ここから本文です。

小型充電式電池(リチウムイオン電池、モバイルバッテリー等)の出し方

最終更新日 2023年10月18日

小型充電式電池は横浜市では収集を行っていません

 小型充電式電池とは、コードレスの家電製品や電動自転車等に使用されている、充電して繰り返し使える電池のことで、二次電池とも言います。また、モバイルバッテリーも含まれます。
 小型充電式電池は、メーカーや輸入販売事業者に自主回収・リサイクルが義務づけられており、集積場所に出すことができません。
 メーカー等から構成される一般社団法人JBRC(外部サイト)が、家電量販店や自転車販売店、ホームセンターなどに黄色い回収缶(小型充電式電池リサイクルボックス)を設置し、回収を行っています。
 黄色い回収缶は、各区総合庁舎、収集事務所、区民利用施設(一部)、市庁舎にも設置されています。
 お近くの回収協力店検索(外部サイト)

 回収対象:リサイクルマークのある小型充電式電池(本体から取り外したもの)、モバイルバッテリー本体
 出し方:電池の端子部分をテープで絶縁した上で、黄色い回収缶に入れてください
  ※内蔵の小型充電式電池が小型家電製品から取り外せない場合の出し方はこちら
  ※膨張・破損したものは、回収の対象とはなりません。
   膨張・破損したものの出し方については、お住まいの区の資源循環局事務所にご相談ください。

 ○小型充電式電池の出し方

 

  ※回収できるバッテリーは、JBRC会員企業製のものに限ります。

  ※電動自転車バッテリーは、自転車販売店・区役所・収集事務所など回収先が限られます。

このページへのお問合せ

資源循環局家庭系廃棄物対策部業務課

電話:045-671-3819

電話:045-671-3819

ファクス:045-662-1225

メールアドレス:sj-gyomu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:517-900-572

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews