このページへのお問合せ
経済局市民経済労働部消費経済課
電話:045-671-2584
電話:045-671-2584
ファクス:045-664-9533
メニュー
ここから本文です。
最終更新日 2020年11月24日
記者発表資料
令和2年11月24日
経済局消費経済課
津留 玲子
電話番号:045-671-2573
ファクス:045-664-9533
横浜市消費生活総合センターに寄せられた相談(令和元年度実績 21,797件)について、年代別や地域ごとの傾向・特徴など、掘り下げた分析を行った「消費生活相談の動向 2020」を発行しました。
今年度は特集テーマとして、新型コロナウィルス感染症拡大防止のための外出自粛に伴ういわゆる「巣ごもり消費」を受け、増加した消費者トラブルについて、採り上げております。今までインターネット通販をあまり利用したことがない人も利用するようになったこと、また特に近年はスマートフォンが普及していること等もあり、若者から高齢者まで幅広い世代でトラブルが発生していたことが確認されました。
本書をご一読いただき消費者被害未然防止等に、お役立ていただければ幸いです。
※「消費生活相談の動向 2020」は、【本編】・【概要版】ともに、横浜市消費生活総合センターのホームページからダウンロードできます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局市民経済労働部消費経済課
電話:045-671-2584
電話:045-671-2584
ファクス:045-664-9533
ページID:762-599-747
メニュー