このページの先頭です

横浜市とグロービス経営大学院が自治体初となる連携協定を締結

~with/afterコロナ時代の起業家・経営者・イノベーション人材等の創出や育成に向けて~

最終更新日 2020年9月18日

記者発表資料

令和2年9月18日

経済局新産業創造課

高木 秀昭

電話番号:045-671-3913

ファクス:045-664-4867

このたび、国内最大のビジネススクールである『グロービス経営大学院(経営学修士・MBA)』横浜・特設キャンパスが10月にJR横浜タワーに移転し、常設化されることを契機に、横浜市とグロービス経営大学院(学長:堀 義人 様) 様は、本日、“起業家・イノベーション人材の創出・育成に関する連携協定”を締結しました。
with/afterコロナ時代に対応していくため、ビジネスのあり方も多様性や変化が求められており、『イノベーション人材』の果たす役割はいま一層重要となっています。本協定により、グロービス経営大学院様の世界に通用する経営人材教育のノウハウを提供いただくことで、起業家や経営者、研究者、技術者など多様なイノベーションの担い手となる人材を創出・育成し、「イノベーション都市・横浜」の実現を目指します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局スタートアップ・イノベーション推進室新産業創造課

電話:045-671-3487

電話:045-671-3487

ファクス:045-664-4867

メールアドレス:ke-shinsangyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:146-934-132

先頭に戻る