このページへのお問合せ
経済局スタートアップ・イノベーション推進室産業連携推進課
電話:045-671-4600
電話:045-671-4600
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-sangyorenkei@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年11月17日
記者発表資料
令和2年11月17日
経済局産業連携推進課
石津 雄一郎
電話番号:045-671-3591
ファクス:045-664-4867
快適な暮らしをサポートし、将来の社会課題への対応を目指すI・TOP横浜「未来の家プロジェクト」は、第5回実証実験を泉区和泉町で開始します。
第5回実証実験から新たに慶應義塾大学が参画し、「住宅に導入可能な非接触システムを用いた日常動作の検証」でご協力いただきます。
今回の実証実験では、新たな行動分析ツールを用いて分析を行い、収集したデータに基づき、将来的に家電等の自動制御や先回り制御などを目指します。また、居住者に応じた最適な就寝環境の制御を目指して、被験者の行動を踏まえた睡眠環境の抽出を新たに行います。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局スタートアップ・イノベーション推進室産業連携推進課
電話:045-671-4600
電話:045-671-4600
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-sangyorenkei@city.yokohama.jp
ページID:634-569-000