ここから本文です。
2024年7月
新着情報
新着情報はありません。
- 2024年7月31日 「ヨコハマ未来創造会議」本格始動!未来に挑む若者約100名が集い“フラッグアップ”イベントを開催しました 若者たちの活動を応援するサポーターを募集します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年7月31日 令和5年度の大気・水環境等の状況をお知らせします (みどり環境局環境保全部環境管理課)
- 2024年7月31日 日華親善横浜市会議員連盟から台湾に「台湾東部沖地震に係る義援金」を贈呈しました (議会局市会事務部政策調査課)
- 2024年7月31日 広げよう、SDGsの輪!旭区SDGs月間エントリー行事を8月1日から公開します (旭区総務部区政推進課)
- 2024年7月31日 旧くぬぎ台小学校の跡地活用に係るサウンディング型市場調査を実施します (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2024年7月31日 給食の魅力を多彩なコンテンツでお届け! 8月3日より市庁舎で中学校給食展を開催します (教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課)
- 2024年7月31日 「夏休みわくわく社会科見学2024」を開催します! (栄区総務部区政推進課)
- 2024年7月31日 たねダンゴで公園に花畑をつくろう ワークショップ参加者を募集します。 (瀬谷区総務部区政推進課)
- 2024年7月30日 放課後キッズクラブ・放課後児童クラブにおける昼食提供事業者による食物アレルギー対応の記載漏れについて(第2報) (こども青少年局青少年部放課後児童育成課)
- 2024年7月30日 ~知っていますか?8月10日~ 横浜で「健康ハートの日」を盛り上げます!! (医療局地域医療部がん・疾病対策課)
- 2024年7月30日 横浜市若年がん患者等妊よう性温存治療に関する助成を開始します (医療局地域医療部がん・疾病対策課)
- 2024年7月30日 放課後キッズクラブ・放課後児童クラブにおける昼食提供事業者による食物アレルギー対応の記載漏れについて (こども青少年局青少年部放課後児童育成課)
- 2024年7月30日 適切な救命処置により尊い命が救われました!~戸塚消防署長から感謝状を贈呈します~ (消防局戸塚消防署総務・予防課)
- 2024年7月30日 横浜市退職者の再就職適正化に関する取組状況 (総務局人事部人事課)
- 2024年7月30日 横浜市退職者の再就職状況 (総務局人事部人事課)
- 2024年7月30日 「横浜市歴史的風致維持向上計画(素案)」について市民の皆様のご意見を募集します! (都市整備局企画部都市デザイン室)
- 2024年7月29日 令和6年度 全国学力・学習状況調査 横浜市の結果(概要)をお知らせします (教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室)
- 2024年7月29日 親子で楽しもう!2024ほどがやこどもニコニコフェスタを開催します (保土ケ谷区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年7月29日 令和6年8月1日付け人事異動 (総務局人事部人事課)
- 2024年7月26日 公判傍聴への職員動員にかかる検証結果報告書について (教育委員会事務局教職員人事部教職員人事課)
- 2024年7月26日 第3回ほどがや地産地消料理コンテストを開催します! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2024年7月26日 市立高校連携展示in中央図書館 ハマの高校生・先生の推し本! (教育委員会事務局中央図書館サービス課)
- 2024年7月26日 命のバトンを素早くつないだ女性に感謝状を贈呈します (消防局旭消防署総務・予防課)
- 2024年7月26日 子どもたちが学ぶ和楽器体験ワークショップを開催します (都筑区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年7月25日 指定都市市長会「多様な大都市制度実現プロジェクト」第8回プロジェクト会議を開催しました! (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年7月25日 「第59回指定都市市長会議」の開催結果について (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年7月25日 横浜港におけるヒアリの確認について (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年7月25日 「ジュニアボランティア体験事業」就任式を開催します~今年で25年目!民生委員とともに小学生が地域活動に挑戦~ (旭区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年7月25日 野庭団地第一雨水調整池(港南区)について上部空間を活用する事業者が決定しました (下水道河川局河川部河川企画課)
- 2024年7月25日 「市民活動情報のデジタル化」に向けた実証実験を完了しました (市民局地域支援部地域活動推進課)
- 2024年7月24日 「YKK AP株式会社による特定防火設備(片開き戸)の遮炎性能試験における不正受験について(令和6年7月23日国土交通省記者発表)」 への対応について (建築局建築指導部建築指導課)
- 2024年7月24日 第1回「横浜市地域公共交通活性化協議会」を開催します (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年7月24日 令和5年度横浜市一般会計決算の概要について (財政局財政部財政課)
- 2024年7月24日 まち全体がライブで躍動する4日間 『Live!横浜2024』11月に初開催!! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年7月24日 「北寺尾六丁目サムエル公園」が全面オープンします! (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2024年7月24日 「大気常時監視測定局」のネーミングライツスポンサーを公募します! (みどり環境局環境保全部環境管理課)
- 2024年7月24日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3084号から第3086号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年7月24日 タクシーを利用して熱中症対策の啓発活動を実施します! (消防局戸塚消防署総務・予防課)
- 2024年7月23日 旭区保育所・幼稚園等入所説明会 「知って得する!保育所・幼稚園の基本の「き」」を開催します! (旭区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年7月23日 みんなが食べたい給食、作ってみよう『第22回 はま菜ちゃん料理コンクール』を開催します! (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2024年7月23日 なつやすみ “さかえイベントカレンダー”で ドキドキ★わくわくの毎日をゲットしよう! (栄区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年7月22日 8市連携市長会議の開催について (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年7月22日 首都圏における「地震防災対策等の充実強化」及び「国民保護の推進」に係る国への提案の実施について (総務局危機管理部防災企画課)
- 2024年7月22日 パリ2024オリンピック競技大会男子バスケットボール 日本代表対ドイツ代表のパブリックビューイングを実施します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月22日 夜間車両通行止めのお知らせ 【保土ヶ谷バイパス(上り) 上川井インターチェンジ出口】 (脱炭素・GREEN×EXPO推進局上瀬谷整備事務所上瀬谷整備推進課)
- 2024年7月22日 7月の“社会を明るくする運動”強調月間に合わせて横浜市庁舎をライトアップします! (健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課)
- 2024年7月22日 センター北駅に続き2台目!仲町台駅にも設置型ベビーケアルームを導入します (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2024年7月22日 「わくわく!こども夏まつり 市役所でホットでクールにおまつりさわぎ」を開催します! (総務局総務部管理課)
- 2024年7月19日 国登録有形文化財(建造物)に係る答申について (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2024年7月19日 「横浜市文化財保存活用地域計画」が認定されました (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2024年7月19日 デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」交通量調査のICT化 実証実験スタート! (デジタル統括本部企画調整部デジタル・デザイン室)
- 2024年7月19日 小学生が環境行動に取り組みます!~「こども『エコ活。』大作戦!2024」スタート~ (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年7月19日 職員の懲戒処分について (交通局総務部人事課)
- 2024年7月19日 令和6年度「一般廃棄物収集運搬業優良事業者」を認定しました! (資源循環局事業系廃棄物対策部事業系廃棄物対策課)
- 2024年7月19日 給水スポット 野毛山にあらわる! (水道局給水サービス部給水維持課)
- 2024年7月19日 第14回 エキサイトよこはま22懇談会の開催について ~横浜の玄関口としてふさわしいまちづくりの実現に向けて、関係者と意見交換を行います~ (都市整備局都心活性化推進部都心再生課)
- 2024年7月18日 「令和7年度国の施策及び予算に関する提案」について 山中市長・鈴木議長が日本維新の会に要請を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年7月18日 委託事業者による個人情報の漏えいの可能性について (水道局配水部配水課)
- 2024年7月18日 横浜市立大学学生×横浜市 健康イベントを初開催します! Wellness Port YOKOHAMA 〜第3期健康横浜21いざ出航〜 (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年7月18日 令和5年度 健康に関する市民意識調査結果(単純集計) ~市民の睡眠時間や座位時間など新しい調査項目が加わりました~ (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年7月18日 第25回青少年指導員による全市一斉夜間パトロールを実施します (こども青少年局青少年部青少年育成課)
- 2024年7月18日 「横浜川崎港湾セミナーinバンコク」を開催しました! (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2024年7月18日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3083号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年7月17日 横浜港本牧ふ頭にてアンモニア燃料タグボートへのアンモニアバンカリングが実施されました~Truck to Ship方式で世界初~ (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2024年7月17日 今年の夏は横浜を大冒険!「ドラゴンクエストカーニバル in 横浜・みなとみらい」を実施します! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年7月17日 福島復興応援マルシェを開催します! (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年7月17日 令和6年上半期 火災・救急概況(速報) (消防局予防部予防課)
- 2024年7月16日 2024年度横浜市トライアル助成金 交付対象事業(11事業)が決定しました (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年7月16日 4万人の児童生徒による「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」を開催します!~国際平和のために、私たちができること~ (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年7月16日 令和6年度横浜市立学校総合文化祭 (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年7月16日 令和6年 第3回市会定例会の会議日程について (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2024年7月16日 予防救急等推進プロジェクト 鶴見消防署第1弾始動!! (消防局鶴見消防署総務・予防課)
- 2024年7月16日 事務処理ミス等の状況について (総務局コンプライアンス推進室コンプライアンス推進課)
- 2024年7月12日 The Dance Summitで優勝を果たした「たまプラーザStars Smiley BLAZERS mini」の皆様が山中 竹春 横浜市長を訪問します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月12日 「パウ・パトロール™」連携企画 第1弾 「パウっとアドベンチャーinよこはまベイ」オープニングセレモニーを開催! ~アニメ「パウ・パトロール」が自治体と連携協定を締結するのは、横浜市が国内初~ (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年7月12日 横浜市立横浜商業高等学校別科(理容科・美容科)の生徒が市役所1階アトリウムでオープンキャンパスを行います (教育委員会事務局学校教育企画部高校教育課)
- 2024年7月12日 「海洋都市横浜うみ博2024」を8月3日・4日に開催します! ~横浜のうみが驚きと学びに変わる2日間~ (政策経営局経営戦略部経営戦略課)
- 2024年7月12日 就職氷河期シングル女性就活支援プログラム応募相談会を実施します!【受講料無料】 (政策経営局男女共同参画推進課)
- 2024年7月12日 資源循環局金沢工場のネーミングライツスポンサーを公募します (資源循環局適正処理計画部施設課)
- 2024年7月11日 旭区区民ライター養成講座 受講生を募集しています! (旭区総務部区政推進課)
- 2024年7月11日 令和5年度 横浜市病院事業会計決算(速報) (医療局病院経営本部病院経営部病院経営課)
- 2024年7月11日 保土ケ谷区公式インスタグラムフォトコンテスト2024作品募集! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2024年7月11日 食中毒予防について楽しく学べる! 令和6年度食中毒予防キャンペーン開催中 (医療局健康安全部食品衛生課)
- 2024年7月11日 「小1の壁」打破に取り組みます!小学生の朝の居場所づくりモデル事業を開始します (こども青少年局青少年部放課後児童育成課)
- 2024年7月11日 令和5年度 市営交通事業の決算(速報)について (交通局経営管理部経営管理課)
- 2024年7月11日 4,300冊の本がいつでも、どこでも、好きなだけ読める! ~過大規模校の学校図書館における電子書籍試行導入~ (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年7月11日 全市民を対象とした意見募集プラットフォーム「Surfvote」を開設します! (市民局総務部広聴相談課)
- 2024年7月11日 令和5年度 横浜市水道事業会計及び工業用水道事業会計決算(速報値)の概要について (水道局経営部経理課)
- 2024年7月10日 夏の大規模フォーラム 「サマーコンファレンス 2024」を開催します (にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部MICE振興課)
- 2024年7月10日 「こども・安全安心マップ」をリリースします! (道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2024年7月10日 『生物多様性』について考えて、行動するプロジェクト トレイマット デザイン コンテストを開催します! (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年7月10日 今だからこそ知ってほしい「防災ベッドってなに?展」を開催します! (建築局企画部建築防災課)
- 2024年7月10日 夏本番!!外出時に水分補給や休憩ができる港南区内の 『まちの給水所』 をご利用ください!! (港南区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2024年7月10日 旭区内の専門学校と連携し、区内の救急出場を予測します!! (消防局旭消防署総務・予防課)
- 2024年7月10日 「横浜水道フォトコンテスト」を開催します! (水道局事業推進部広報課)
- 2024年7月09日 体育館床を店舗什器等にアップサイクルします! (建築局公共建築部学校整備課)
- 2024年7月09日 令和5年度 消費生活相談の傾向 (経済局市民経済労働部消費経済課)
- 2024年7月09日 横浜市社会福祉基金へのご寄附をいただきます! (健康福祉局総務部企画課)
- 2024年7月09日 市営交通で本牧市民プールに行こう! ~夏得バスチケットを発売します~ (交通局自動車本部営業課)
- 2024年7月09日 「モリナガ・ヨウ原画展」を開催します (教育委員会事務局中央図書館サービス課)
- 2024年7月08日 「九都県市合同商談会inさいたまスーパーアリーナ2025」~7月8日から発注側の参加企業を募集します~ (経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2024年7月08日 旧若葉台西中学校跡地活用に向けたサウンディング型市場調査について (旭区総務部区政推進課)
- 2024年7月08日 パリ2024オリンピックの7人制ラグビー日本代表選手が山中竹春横浜市長を訪問します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月08日 昇格に向けた大一番!横浜FC「ほどがや区民DAY」を開催します (保土ケ谷区総務部地域振興課)
- 2024年7月08日 海の公園 海水浴場オープン (金沢区総務部総務課)
- 2024年7月08日 第129回横浜市景況・経営動向調査(令和6年6月実施)特別調査 (経済局総務部企画調整課)
- 2024年7月05日 2025世界トライアスロン横浜大会 2025年5月17日(土曜日)18日(日曜日)開催決定しました! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月05日 横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”第13回の募集を開始します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年7月05日 2027年国際園芸博覧会 環境影響評価準備書に対する審査書を作成しました (みどり環境局環境保全部環境影響評価課)
- 2024年7月05日 令和6年度多文化共生市民活動支援の対象事業を決定しました!~相互理解の促進や子どもの学習支援の取組を力強く後押しします~ (国際局総務部政策総務課)
- 2024年7月05日 高校生の海外留学支援事業 対象の団体・個人を決定しました! ~令和6年度「横浜市世界を目指す若者応援事業」審査結果~ (国際局総務部政策総務課)
- 2024年7月05日 横浜市人口ニュースNo.1175(令和6年7月1日現在) (政策経営局総務部統計情報課)
- 2024年7月05日 【記者発表】横浜信用金庫様からよこはま夢ファンドに100万円のご寄附をいただきました (市民局地域支援部市民協働推進課)
- 2024年7月05日 大塚製薬、JR、横浜創英大学の協力のもと 熱中症予防の呼びかけを実施します! (消防局緑消防署総務・予防課)
- 2024年7月05日 令和6年能登半島地震における水道施設の応急復旧に御協力いただいた2団体に感謝状を贈呈します (水道局総務部総務課)
- 2024年7月04日 本日、「ゼロカーボン市区町村協議会」会長 山中 竹春 横浜市長が、 「令和7年度 国の施策及び予算に関する提言」を関係省庁に提出しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素計画推進課)
- 2024年7月04日 重度障害者医療費助成制度における自動償還による支給誤りについて (健康福祉局生活福祉部医療援助課)
- 2024年7月04日 横浜市山下ふ頭再開発検討委員会を開催します (港湾局山下ふ頭再開発調整室山下ふ頭再開発調整課)
- 2024年7月03日 SDGs達成・CO2排出削減に貢献する「食品ロス削減SDGsロッカー」を設置しませんか?~横浜市はロッカーの設置場所提供者、設置者及び食品販売者のマッチングを開始します~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年7月03日 第2回Baseball5 アジアカップ2024 で初優勝を果たした 若松監督、唐木選手が 佐藤副市長を訪問します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月03日 7月27日(土曜日)、28日(日曜日)は親子でスポーツ!inノースポート・モール (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月03日 鶴見資源化センターにおける転落事故について (資源循環局適正処理計画部施設課)
- 2024年7月02日 屋外公園プールをオープンします~公園での水遊びイベントも開催!~ (みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課)
- 2024年7月02日 「横浜農場」発のみずみずしくて美味しい夏の果物が⼤集合︕「浜なし」「浜ぶどう」の持寄品評会にて展⽰・即売します︕ (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2024年7月02日 横浜市と国連開発計画(UNDP)が世界初の連携で、 オデーサ市の保育園の復旧を支援します! (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年7月01日 横浜市会における会派所属議員の変更及び所属政治団体等の名称について (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2024年7月01日 瞬間時速565kmを目撃せよ!!ダイハツジャパンオープン2024 バドミントン選手権大会~市内小・中学生・高校生を先着でご招待します~ (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年7月01日 公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団が区内の中学校吹奏楽部を対象にワークショップを実施します! (保土ケ谷区総務部地域振興課)
- 2024年7月01日 カーボンニュートラル設備投資助成 省エネルギー化支援助成金の募集を開始します (経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2024年7月01日 技術を創る 未来を創る 横浜ものづくりゾーン出展企業募集 ~テクニカルショウヨコハマ2025~ (経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2024年7月01日 横浜市都市計画審議会市民委員を募集します (建築局企画部都市計画課)
- 2024年7月01日 あかいくつ・BAYSIDE BLUEが1日乗り放題 「巨大恐竜展2024」とタイアップ!特別デザインの横浜観光一日乗車券「みなとぶらりチケット」を販売します (交通局自動車本部営業課)
- 2024年7月01日 「市営地下鉄&市営バス 乗車マナーポスターコンクール」を実施します (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2024年7月01日 「横浜市と第一生命保険株式会社との地域防犯に関する協定」を締結しました! (市民局地域支援部地域防犯支援課)
- 2024年7月01日 柏尾川桜並木応援アンバサダーにプロサッカー選手の遠藤航選手が就任!! (戸塚区総務部区政推進課)
- 2024年7月01日 鶴見と沖縄がコラボし、海洋環境保護をPR!「つるみ・ちゅらうみ サマースクール2024」を開催します! (鶴見区総務部区政推進課)
ページID:387-605-528