このページへのお問合せ
こども青少年局放課後児童育成課
電話:045-671-4068
電話:045-671-4068
ファクス:045-663-1926
メールアドレス:kd-houkago@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2024年7月11日
記者発表資料
令和6年7月11日
こども青少年局放課後児童育成課
河原 大
電話番号:045-671-4151
ファクス:045-663-1926
横浜市では、子育てに「実感できるゆとり」を生み出し、親子の日常的な笑顔をつくる施策パッケージ「おやこ More Smile Package」の取組の一環として、保護者の子育てと仕事の両立を支援するとともに、子どもたちが小学校の始業前の朝の時間に安心して過ごせる環境を整えることを目的にした「小学生の朝の居場所づくりモデル事業」を実施します。
本モデル事業は、「子育てしたいまち推進モデル地区」の青葉区美しが丘公園周辺エリアにある、美しが丘小学校及び美しが丘東小学校の2校で開始します。
共働きの家庭において、保護者が子どもより早く出勤しなければならない状況に、朝の居場所の選択肢を作ることで、保護者と子どもの不安解消を目指します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
こども青少年局放課後児童育成課
電話:045-671-4068
電話:045-671-4068
ファクス:045-663-1926
メールアドレス:kd-houkago@city.yokohama.lg.jp
ページID:670-127-499