このページへのお問合せ
こども青少年局総務部企画調整課
電話:045-671-4281
電話:045-671-4281
ファクス:045-663-8061
メールアドレス:kd-kikaku@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2024年11月5日
記者発表資料
令和6年11月5日
こども青少年局企画調整課
柿沼 千尋
電話番号:045-671-4280
ファクス:045- 663-8061
横浜市と横浜市立大学は「データ活用に関する包括連携協定」に基づき、令和4年度から「家庭と子育てに関するコホート研究(ハマスタディ)」に関する協定書を締結し、調査・分析を行っています。このたび、2年目となる調査結果が取りまとまりましたので、発表します。
2年目となる今回は、共働き世帯の増加という社会的背景や1年目の調査で明らかになった子どもが生まれた際の女性の家事時間の増加等の状況を踏まえ、「育児時間」「家事時間」に加え「労働時間」も合わせた時間を「生活時間」として捉え、理想と現実のギャップを明らかにしました。
調査結果から得られたデータをもとに横浜市立大学と連携し分析を進め、横浜市の子ども・子育て支援施策等への活用を進めてまいります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
こども青少年局総務部企画調整課
電話:045-671-4281
電話:045-671-4281
ファクス:045-663-8061
メールアドレス:kd-kikaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:158-002-488