1. 横浜市トップページ
  2. 西区トップページ
  3. 区政情報
  4. にしく通信!
  5. 令和6年度
  6. にしく通信!6月30日 第六地区みんなでハッピーまつり

ここから本文です。

にしく通信!6月30日 第六地区みんなでハッピーまつり

 ~初開催!会場の宮谷小学校は子どもたちの笑顔でいっぱいになりました~

最終更新日 2024年7月4日

 6月30日(日曜日)、宮谷小学校で「第六地区みんなでハッピーまつり」が開催されました。このお祭りは今回、西区制80周年特別企画として開催されたものです。
 校庭では「移動動物園」が行われ、ポニー乗馬体験のほか、ふれあい動物コーナーが設けられました。ヤギ、アヒル、ウサギ、モルモットなど色々な動物を抱っこしたり餌やりをしたりして、子どもたちが動物とのふれあいを楽しんでいました。普段できない体験を身近なところでできるとあって、動物園エリアは絶えず親子連れでいっぱいでした。
 また、第六地区のスポーツ推進委員の皆様が、今注目のインクルーシブスポーツ「モルック」の体験コーナーを実施していました。参加者が即席のチームに分かれて得点を競い、わいわい盛り上がっていました。
 このほか、体育館では「紙ヒコーキを作って飛ばそう」という人気企画で、第六地区の青少年指導員の皆様が作り方を丁寧に教えてくださいました。完成度が高いので、子どもたちは広い体育館の中で遠くまでヒコーキを飛ばしていました。
 主催の第六地区社会福祉協議会をはじめ、第六地区自治会町内会連絡協議会など多くの方々のご尽力により、「みんなでハッピーな気分♪」になる催しが開催されましたことを心より感謝申し上げます。また、今回は区制80周年記念連携事業として80周年のPRにもご協力をいただきました。重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
                                2024年6月30日 西区福祉保健センター長 牛頭(ごず) 文雄
                                          福祉保健課長 岩﨑 均
                                        こども家庭支援課学校連携・こども担当課長 津久井 栄之

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-suishin@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:472-422-874