ここから本文です。
【第41回】講演会「スマホで楽しく豊かな生活」を開催しました!
2023年12月9日
最終更新日 2023年12月18日
12月9日(土曜日)、緑公会堂で講演会「スマホで楽しく豊かな生活」を開催しました。
SNSや動画配信サービスなど、さまざまなインターネットサービスの普及が進む中、多くの方にスマホを使うきっかけとなるイベントを実施しました。
基調講演には、地域のICT支援や人材育成の講師などを中心に活躍されている、NPO法人埼玉情報センター事務局次長の秋本 創(あきもと そう)さんをお招きし、スマホを使いこなすコツやスマホで変わったコミュニケーション、10年後の社会などについて、分かりやすくお話いただきました。秋本さんがスマホに向かって話しかけたメッセージが、英語やスペイン語に翻訳されて発信された場面では、皆さん興味津々の様子でした。
また、後半のトークセッションでは、地域でスマホの使い方を教えている方などをお招きして、スマホをきっかけとした地域で人がつながる場づくりについて語っていただきました。パネリストのトークに、会場からはしばしば笑いが起き、最後に会場の方々に向けた「今日の話を聞いてスマホを使ってみようと思いましたか」の問いに、多くの方々が挙手されていました。この講演会が、より多く区民の方々にICTへの関心を深めていただく一歩となればと思っています。
緑区では、区内の活動団体や地域施設と連携してICT普及の事業を進めており、スマホやパソコンの講座が区内各所で開催されています。ぜひ多くの方にご利用いただき、一人でも多くの方がデジタル技術の恩恵を受けられることを願っています。
2023年12月
緑区長 佐藤 康博(さとう やすひろ)
このページへのお問合せ
[本件について]緑区総務部地域振興地域力推進担当
電話:045-930-2237
電話:045-930-2237
ファクス:045-930-2242
メールアドレス:md-chiikiryoku@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:282-499-607