ここから本文です。
【第19回】ヤギの草刈りに行ってきました!
2023年8月22日
最終更新日 2024年12月2日
玄海田公園には2頭のヤギがいるのはご存じでしょうか?「げん」「かい」という名前の2頭は6歳の雄で、公園内で草を食べるために飼われています。これは草刈り機を使わず、CO2を発生させない環境にやさしい除草方法です。また、人間が草刈りしづらい急斜面もヤギなら平気です。
このたび玄海田公園の指定管理者「緑とコミュニティグループ」の協力を得て、「げん」と「かい」が、区役所からも近い「森の台雨水調整池」の草を食べにやってきてくれましたので、初日の8月17日(木曜日)、早速会いに行ってきました。暑い中でしたが、のんびり草を食べる姿に癒されました。
8月19日、20日は近くで草刈りを見られるイベントが開催され、地元の方に2頭と触れ合っていただきました。これからも環境にやさしく、心も癒されるヤギによる除草を広めていきたいものです。
「げん」(右)と「かい」(左)
「かい」に草をあげました
「緑とコミュニティグループ」の浦部さんと副区長と
イベントの様子
休憩中の2頭
※ヤギは牛の仲間で、一度飲み込んだ草を口に戻して再びよく噛んでいます。これを「反芻(はんすう)」と言います。
2023年8月
緑区長 佐藤 康博(さとう やすひろ)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区総務部区政推進課企画調整係
電話:045-930-2217
電話:045-930-2217
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-kusei@city.yokohama.lg.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.lg.jp
ページID:143-416-188