ここから本文です。
【第32回】新治中部地区「地域ふれあいフェスティバル」に行ってきました
2023年10月29日
最終更新日 2023年11月1日
10月29日(日曜日)、中山中学校体育館で新治中部地区「地域ふれあいフェスティバル」が開催され、今年で11回目となる「防犯・防災キャッチフレーズ」の表彰式に参加させていただきました。
新治中部地区では、緑区の「みどりのわ・ささえ愛プラン」の取組として、毎年、地区内の小中学校児童・生徒から「防犯・防災キャッチフレーズ」を募集し、「防犯・防災に強い安全・安心のまちづくり」を進めています。
今年は、小中学生あわせて483作品の応募があり、4作品が最優秀賞、29作品が優秀賞を受賞されました。作品からは地域を思う心がストレートに伝わってきました。最優秀賞は、ポスターとして掲示される予定と聞いておりますので、多くの方に目に留めていただきたいと思います。
表彰式の後は、中山中学校吹奏楽部による演奏があり、イベントを一層盛り上げてくれました。フェスティバルの運営、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
2023年10月
緑区長 佐藤 康博(さとう やすひろ)
このページへのお問合せ
[本件について]緑区福祉保健センター福祉保健課事業企画担当
電話:045-930-2304
電話:045-930-2304
ファクス:045-930-2355
メールアドレス:md-fukuho@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:311-808-808