ここから本文です。
【第30回】白山地区センターまつり、緑区コーラスのつどい、サロンふらっと を見学しました!
2023年10月22日
最終更新日 2023年10月27日
10月22日(日曜日)、「白山地区センターまつり」、「緑区コーラスのつどい」、「サロンふらっと」が開催されました。
白山地区センターまつりは4年ぶりの開催で、お子さんから年配の方まで大勢の方がお越しになっていて、コロナ禍でできなかったこのような行事を地域の方々が待ち望んでいたことを感じました。日頃、地区センターを利用されていらっしゃる方々の舞台での発表や展示作品はどれも素晴らしく、十分楽しむことができました。
次に、みどりアートパークで開催された緑区コーラスの会(会長:真船悦子氏)主催による「第44回緑区コーラスのつどい」を見学しました。主に区内で活動されているコーラスグループによる年に一度の発表の場となっており、会場は大勢の観客の皆さまでにぎわっていました。
ステージ上での出演団体の皆さまは、仲間と一緒に何度も練習を重ねてきた成果を存分に披露すべく、本日の天気のように大変晴れ晴れとした歌声と表情がとても印象的でした。
最後に、緑区市民活動支援センター「みどりーむ」で開催された「第153回サロンふらっと“トランペットの生演奏を楽しむ!”」を見学しました。
「サロンふらっと」は、みどりーむで活動する自主事業部会の皆さまにより、“人と人のつながりを豊かにする活動”をコンセプトとして、各回の開催テーマやスタイルはさまざまに、どなたでも“ふらっと”気軽に参加していただけるよう予約不要・参加費無料で隔月開催されています。
この日は「ひらトリオ」の皆さまをゲストに迎え、映画音楽や歌謡曲などの懐かしい名曲の数々が演奏されました。なお、リーダーを務めるトランペット奏者の平野さんは、緑区で青少年指導員や消防団員としても活動されており、演奏の合間の曲紹介だけにとどまらない楽しいトークも興味深かったです。
それぞれの行事・イベントの運営に携わられたスタッフやボランティアの方々には、心から感謝いたします。「祭りの秋」「芸術の秋」も真っ盛りです。区民の皆さまも、身近な場所で開催されるお祭りや文化・芸術の行事にぜひ出かけてみませんか。
【白山地区センターまつり】
【緑区コーラスのつどい】
開演を待つお客さまでホールはいっぱいです
出演される皆さまの緊張感も感じながら挨拶をしました
【サロンふらっと】
みどりーむの会場が超満員となりました
ひらトリオの皆さま(トランペット、ピアノ、ウッドベース)
2023年10月
緑区長 佐藤 康博(さとう やすひろ)
このページへのお問合せ
[本件について]緑区総務部地域振興課生涯学習支援係
電話:045-930-2238
電話:045-930-2238
ファクス:045-930-2242
メールアドレス:md-gakushu@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:217-938-492