ここから本文です。
【第34回】第17回伝統文化発表会が開催されました!
2023年11月12日
最終更新日 2023年11月13日
11月12日(日曜日)に、緑公会堂において、横浜緑伝統文化協会(会長:服部ひろ子氏)主催による発表会が行われました。
このところは季節外れの夏日も見られるなど暖かい日が多かったのですが、この日は急に気温が下がって肌寒く感じられる天気となりました。
ホールでは、日頃のたゆまぬ稽古の成果として、踊りや詩吟、琴、ハーモニカなどの伝統文化の演目の数々が披露され、観客の皆様から温かい拍手や熱い掛け声も送られていました。
また今回は、コロナ禍を経て久々に、地域の小学生による踊りの特別出演が復活し、森の台小学校の児童たちによる「そうらん節」が元気いっぱいに披露されました。
このたびは、関係者の皆様のご尽力により発表会が開催されましたことに感謝いたします。先達から受け継がれてきた様々な伝統文化が次の世代にも継承され、彩り豊かな地域づくりにつながっていけるよう、これからも健康で元気に頑張っていただきたいと思います。
小学生たちの踊りは元気パワー全開!
晩秋にふさわしい箏曲の調べです
楽しい江戸の踊り「かっぽれ」
私も靴を脱いで舞台上での挨拶に臨みます
2023年11月
緑区長 佐藤 康博(さとう やすひろ)
このページへのお問合せ
[本件について]緑区総務部地域振興課生涯学習支援係
電話:045-930-2238
電話:045-930-2238
ファクス:045-930-2242
メールアドレス:md-gakushu@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:216-203-917