ここから本文です。
【第13回】「食べる力」は「生きる力」6月は食育月間です
2023年6月20日
最終更新日 2023年6月30日
6月20日、「みんなで考えよう!健康づくり!」を合言葉に、区役所で食育月間イベントが開催されました。
ヘルスメイト(食生活等改善推進員)の皆さんは、いつもとっても元気です。6月の広報よこはま緑区版では、素敵な笑顔でこのイベントをPRしてくださいましたが、当日の会場でも大人から子供まで野菜をおいしく、簡単に食べられるレシピを紹介していただくなど、活躍されました。食品模型を使用した食事のバランス診断では、一番良い状態で星5つのところ、私は星1つしか取れなくて、もっとバランスよく、日々の食事を取ることの大切さを感じました。
保健活動推進員の皆さんは、ベジチェック(※)、骨密度測定、血管年齢など健康チェックを実施してくださいました。骨密度や血管年齢は、測ってみたら年相応でしたので、ひとまず安心しました。区役所では、毎月無料で健康チェックを実施していますので、ぜひ皆さんもお立ち寄りください。
コロナ禍を乗り越えて、地域の皆さんと区役所が一緒に、健康づくりのイベントを開催することができ、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。
※ベジチェック:センサーに手の平をかざすことにより、推定野菜摂取量の測定が可能な機器
骨密度測定
健康チェック
ベジチェック
野菜レシピ紹介
ウォーキング出発前の体操
県立四季の森公園へのウォーキング
ベジチェック体験
食事診断体験
血圧測定
口腔機能チェック体験
2023年6月
緑区長 佐藤 康博(さとう やすひろ)
このページへのお問合せ
[本案件について]緑区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-930-2357
電話:045-930-2357
ファクス:045-930-2355
メールアドレス:md-fukuho@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:249-050-059