ここから本文です。
令和5年度
- 【第54回】「緑区フォトコンテスト2023」表彰式を開催しました
- 【第53回】「らんま先生のSDGsエコ実験ショー」を開催しました
- 【第52回】第42回緑区社会福祉大会が開催されました
- 【第51回】みどりーむまつり2024 が開催されました!
- 【第50回】緑区“社会を明るくする運動”作文コンテストの表彰式を行いました
- 【第49回】神奈川大学の皆さまと「竹山団地プロジェクト」に関する意見交換会を行いました
- 【第48回】雪のミドリン
- 【第47回】第43回山下マラソン大会に参加しました
- 【第46回】第36回緑区民・第27回青葉区民駅伝大会、緑区ランニングフェスタ2023が開催されました!
- 【第45回】緑区出身力士 荒篤山太郎さんが区役所を訪問されました!
- 【第44回】ヴァイオリニストの橘和美優さんが区役所を訪問されました!
- 【第43回】「第54回鴨居エキコン」が開催されました♪
- 【第42回】「目からウロコ!こんなにスコイぞ『ラジオ体操』」を開催しました!
- 【第41回】講演会「スマホで楽しく豊かな生活」を開催しました!
- 【第40回】「ようこそ英和の森へ!緑いっぱい🍁わくわく造形あそび」を開催しました
- 【第39回】令和5年度「あつまれ!みどりっこまつり2023」に参加しました!
- 【第38回】山下連合自治会主催 グラウンドゴルフ大会に参加しました
- 【第37回】2027年国際園芸博覧会1200⽇前イベント「ミドリンマルシェ」を開催しました!
- 【第36回】「令和5年度横浜市公園愛護会表彰式」で緑区の愛護会が表彰されました
- 【第35回】みどり「ひと・まち」スクール 修了式に出席しました
- 【第34回】第17回伝統文化発表会が開催されました!
- 【第33回】鴨居原市民の森の「クリーンアップ&焼き芋大会&植樹会」に参加しました
- 【第32回】新治中部地区「地域ふれあいフェスティバル」に行ってきました
- 【第31回】緑区民まつり2023を開催しました
- 【第30回】白山地区センターまつり、緑区コーラスのつどい、サロンふらっと を見学しました!
- 【第29回】みどりアートパーク開館10周年記念式典に出席しました!
- 【第28回】地域の運動会・体育祭・健民祭に出席しました!
- 【第27回】令和5年度 赤い羽根共同募金 街頭募金に御協力をお願いします
- 【第26回】新治市民の森の「谷戸田の稲刈り」に参加しました!
- 【第25回】ちょっと先生のチャレンジ講座、多文化フェア@なかやま を見学しました!
- 【第24回】秋の全国交通安全運動「交通安全緑区民大会」を開催しました!
- 【第23回】第12回緑区内郵便局長杯ゲートボール大会に参加しました!
- 【第22回】「第53回鴨居エキコン」が開催されました
- 【第21回】夏祭りにお邪魔しました
- 【第20回】子どものまちづくりイベント「Mini Mini Midori + SDGs」を開催しました
- 【第19回】ヤギの草刈りに行ってきました!
- 【第18回】第3回横浜建設業協会緑区会 若手・女性社員表彰式に出席しました
- 【第17回】夏の交通事故防止運動が始まりました
- 【第16回】霧が丘バザールを見学しました!
- 【第15回】「親子で枝豆の収穫体験」に参加しました!
- 【第14回】山下みどり台小学校にて、廃油を再利用した石けんづくりを見学しました!
- 【第13回】「食べる力」は「生きる力」6月は食育月間です
- 【第12回】「令和5年度緑区区民剣道大会」に参加しました!
- 【第11回】新治市民の森の「谷戸田の田植え」に参加しました!
- 【第10回】中山幼稚園の皆さんが区役所にいらっしゃいました
- 【第9回】MIDORI CLUBを見学しました!
- 【第8回】「みどりスポーツフェスティバル2023」が開催されました!
- 【第7回】令和5年度 みどり環境⾏動推進者表彰を⾏いました
- 【第6回】第57回緑区ゲートボール春季競技大会に参加しました!
- 【第5回】春の里山ガーデンフェスタに行ってきました!
- 【第4回】緑区交通安全功労者表彰式を開催しました
- 【第3回】鴨居駅近くの鶴見川河川敷の芝桜がきれいに咲いています
- 【第2回】「第52回鴨居エキコン」が開催されました
- 【第1回】区長着任の御挨拶
ページID:507-670-474