- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 農地・農作物
- 環境活動支援センター
- 環境活動支援センター見ごろの植物紹介
- 植物紹介詳細
- 植物紹介 オオムラサキツツジ
ここから本文です。
植物紹介 オオムラサキツツジ
最終更新日 2019年2月6日
撮影日: 2012.5.7
和名 | 大紫躑躅(おおむらさきつつじ) |
---|---|
学名 | Rhododendronpulchrumcv.Oomurasaki |
科名 | ツツジ科 |
原産地 | 園芸品種 |
特徴 | ツツジの中では花が一番大きく、普通「ツツジ」というと、この種類を指します。オオムラサキはヒラドツツジの品種群の一つで、江戸時代から栽培されていました。センターでは、オオムラサキツツジに限らず、様々な色のツツジが咲きます。開花時期は4月中旬から5月まで。 |
花言葉 | 「美しい人」「節約」 |
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動支援センター
電話:045-711-0635
電話:045-711-0635
ファクス:045-721-6356
ページID:260-365-571