- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 農地・農作物
- 環境活動支援センター
- 環境活動支援センター見ごろの植物紹介
- 植物紹介詳細
- 植物紹介 カンツバキ
ここから本文です。
植物紹介 カンツバキ
最終更新日 2019年2月5日
撮影日:2011.11.25
和名 | 寒椿 |
---|---|
学名 | Camelliasasanquacv.Fujikoana |
科名 | ツバキ科 |
原産地 | なし |
特徴 | 明確な原産地は不明で、ツバキとサザンカの交雑種との説があります。サザンカと似ていますが、サザンカよりもカンツバキの方が低い位置に花が咲きます。寒い時期(11~2月)に紅色の花が鮮やかに彩り、花には香りがなく花弁は1枚ずつ散ります。 |
花言葉 | 「謙譲」 |
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動支援センター
電話:045-711-0635
電話:045-711-0635
ファクス:045-721-6356
ページID:112-489-486