ここから本文です。
植物紹介 ススキ
最終更新日 2019年2月6日
撮影日: 2011.11.22
和名 | 芒、薄 |
---|---|
学名 | Miscanthussinensis |
科名 | イネ科 |
原産地 | 日本 |
特徴 | 日本全国に分布し、日当たりの良い山野に群生しています。高さは1~2メートルまで成長し、形姿がサトウキビと似ているため、間違えられることがあります。ススキといえば十五夜の月見に飾りとして用いられたり、秋の七草(ススキ、ハギ、オミナエシ、クズ、ナデシコ、キキョウ、フジバカマ)の一つでも知られてします。秋の到来を知らせてくれる植物です。 |
花言葉 | 「生命力」 |
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動支援センター
電話:045-711-0635
電話:045-711-0635
ファクス:045-721-6356
ページID:707-647-882