ここから本文です。
【入札結果公表】【公募型指名競争入札】港北図書館の再整備に向けた検討支援業務委託
■(3月28日)入札結果公表■(3月7日)参加申込みは締め切りました。■(3月4日)質問回答を追加しました。
最終更新日 2025年3月28日
itaku_nyusatsu
件名
港北図書館の再整備に向けた検討支援業務委託
入札結果
発注情報
公告日
2025年2月19日
入札方式
指名競争(公募型)
入札参加資格
種目(委託)
各種調査企画
所在地区分
指定なし
企業規模
指定なし
その他の条件
- 横浜市契約規則(昭和39年3月横浜市規則第59号)第3条第1項に掲げる者でないこと及び同条第2項の規定により定めた資格を有する者であること。
- 令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(物品・委託等)において、営業種目「320:各種調査企画」を1位で登録しており、かつ細目Aの「市場・世論調査」及び、細目Bの「コンサルティング(建設コンサル等を除く)」を登録している者であり、かつ、令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(設計・測量等)において営業種目「905:建設コンサルタント等の業務」を1位で登録しており、かつ細目Aの「建設コンサルタント・都市計画・まちづくり」及び、細目Bの「建設コンサルタント・PFI」を登録している者であること。
- 入札参加意向申出締切から入札日までの間のいずれかの日において、横浜市指名停止等措置要綱に基づく指名停止措置を受けていない者であること。
- 平成31年4月1日から令和7年1月31日までに、公共施設の基礎調査に基づく建物ボリューム検討業務及び複合化シミュレーション業務の実績を有するものであること。
- 平成31年4月1日から令和7年1月31日までに、公共施設の整備検討業務において、事業手法の検討及びライフサイクルコストの調査業務の実績を有するものであること。
入札開始日
2025年3月24日
入札日詳細(時間等)
午前11時00分
開札予定日
2025年3月24日
開札予定日詳細(時間等)
午前11時00分
入札・開札場所
横浜市中区本町6丁目50番地の10
横浜市庁舎18階 なみき6~8会議室
申込について
提出書類
提出場所
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
横浜市庁舎14階
教育委員会事務局 教育政策推進課
ky-seisaku@city.yokohama.lg.jp
申込方法
※参加申込みは締め切りました。
提出期間
公告日から2025年3月7日(金曜日)午後5時00分まで
※持参の場合は各日午前8時45分から午後5時00分まで(土・日・祝日、及び正午~午後1時を除く)
申込期限
2025年3月7日
設計図書について
設計図書
質問回答
指名・非指名通知日及び通知方法
2025年3月13日(木曜日)までに送付します。
その他の書類・連絡事項
- 「公募型指名競争入札指名通知書」を持参した入札参加者が、入札書を直接投函する紙入札とします。入札日当日に「公募型指名競争入札指名通知書」の提示がない場合は、入札に参加できません。必ず持参してください。なお、「公募型指名競争入札指名通知書」は再交付できませんので、取扱に注意してください。
- 一回目の入札で落札しない場合、その場で二回目の入札を行いますので、入札書は二枚ご用意ください。
- 地方自治法施行令第 167 条の2第1項第8号の規定により、二回目の入札で落札者がないときは、最低価格を提示した業者と交渉を行い、予定価格内合意した場合に随意契約を行うこととします。
- この契約は、令和7年度予算が横浜市議会において可決されることを停⽌条件とする案件です。
発注担当課
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 教育委員会事務局教育政策推進課 |
住所 | 〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 横浜市庁舎14階 |
電話番号 |
045-671-3243 |
ファクス |
045-663-3118 |
その他の連絡先 | メールアドレス: ky-seisaku@city.yokohama.lg.jp |
契約担当課
発注担当課と同じ
このページへのお問合せ
教育委員会事務局教育政策統括部教育政策推進課
電話:045-671-3243
電話:045-671-3243
ファクス:045-663-3118
メールアドレス:ky-seisaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:905-916-645