- 横浜市トップページ
- ビジネス
- 分野別メニュー
- 子育て
- 子ども・子育て支援新制度への移行案内
- 横浜市から施設・事業者のみなさまへのお知らせ
ここから本文です。
横浜市から施設・事業者のみなさまへのお知らせ
こちらのページでは横浜市から施設・事業者のみなさまあてのお知らせを随時更新してお知らせしています。
最終更新日 2024年1月24日
【新型コロナウイルス関連情報】
- 新型コロナウイルス感染症事業継続支援補助金(令和5年度分)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策補助金(令和4年度分)
- 新型コロナウイルス感染症対策補助金に係る消費税仕入控除税額
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策補助金(令和3年度分)
- 横浜市新型コロナウイルス感染症に関する保育施設再開支援補助金
- 新型コロナウイルスワクチン福祉施設等従事者優先接種・3回目接種
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策補助金(令和2年度追加分)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策補助金(令和2年度分)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策補助金(令和元年度分)
- 保育・教育施設における感染症対策について
【各年度のお知らせ】
新型コロナウイルス関連情報
日付 | 内容 |
---|---|
令和5年 | 7月31日付でキントーンにて令和5年度における新型コロナウイルス感染症事業継続支援事業補助の申請手続きについて通知いたしました。 【対象施設:認可保育所・幼保連携認定こども園・幼稚園型認定こども園・地域型保育事業・横浜保育室・認可外保育施設・法人が運営する居宅訪問型認可外保育施設・病児保育事業】 |
日付 | 内容 |
---|---|
令和4年11月8日 | 申請を締め切りました。 |
令和4年 | 7月22日付で令和4年度における新型コロナウイルス感染症拡大防止に必要な補助について各保育施設あてに、上限金額等を記載した通知を送付いたしました。 【対象施設:認可保育所・幼保連携認定こども園・幼稚園型認定こども園・地域型保育事業・横浜保育室・認可外保育施設・法人が運営する居宅訪問型認可外保育施設】 |
令和4年 | 【保育所等向け】 |
日付 | 内容 |
---|---|
令和3年12月17日 | 令和2年度(令和2年4月1日~令和3年3月31日まで)に横浜市から交付を行った新型コロナウイルス感染症対策補助金について、消費税及び地方消費税の仕入控除税額の報告書の提出を依頼しています。
※消費税の確定申告の有無や納税額の計算方法等の消費税自体の内容についての質問は、横浜市ではお答えできません。管轄の税務署にお問い合わせいただくか、国税庁ホームページ内のタックスアンサー( https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/shouhi.htm(外部サイト))等を参照してください。 |
日付 | 内容 |
---|---|
令和3年 | 7月9日付で令和3年度における新型コロナウイルス感染症拡大防止に必要な補助について各保育施設あてに、上限金額等を記載した通知を送付いたしました。 |
〇認可保育所等向け |
更新日 | 内容 |
---|---|
令和4年6月6日 | 令和4年6月6日からの休園の取扱い変更に伴い、休園施設再開補助金の運用は停止します。 |
令和4年5月11日 | 【休園開始日が令和4年4月1日以降の施設は以下の内容を確認してください。】 |
令和3年1月20日 | 【休園開始日が令和4年3月31日以前の施設は以下の内容を確認してください。】 |
日付 | 内容 |
---|---|
令和4年2月10日 | 保育・教育施設等職員に対する新型コロナワクチンの第3回目接種について |
令和3年7月16日 | 横浜市集団接種会場における新型コロナワクチンの優先接種の対象拡大
〇接種会場 公益財団法人 神奈川県予防医学協会 |
令和3年7月14日 | 神奈川県による福祉施設等従事者向けの新型コロナウイルスワクチンの優先接種 ・神奈川県ワクチン接種特設サイトはこちら(令和3年7月14日 午前10時から予約開始) →https://www.Kanagawa-vaccine-yoyaku.com(外部サイト) ※7/14 10時まではパスワードが要求され、受付できない状態ですので、10時 ・神奈川県による新型コロナウイルスワクチンの優先接種ちらし(PDF:207KB) ・本件に関する問合せ先 《神奈川県コールセンター》 0570-55-0638(7月15日から 平日9時~17時) ※当初、コールセンターは7月14日開設とされていましたが、変更がありました。 《特設サイトお問合せフォーム》 (24時間) |
令和3年 | 神奈川県による福祉施設等従事者向けの新型コロナウイルスワクチンの優先接種 【予約開始】 令和3年7月14日(水曜日) 10時から(特設サイトオープン) ※神奈川県の特設サイトがオープン次第、こちらのページからリンクする予定です。 ・接種期間 令和3年7月17日(土曜日)~9月30日(木曜日)(予定) その他詳細については、別添資料を参照してください。 神奈川県による新型コロナウイルスワクチン福祉施設等従事者優先接種について(PDF:139KB) ※横浜市では、別添資料に掲載している情報以外の詳細については把握しておりませんので、神奈川県が設置するコールセンターに直接お問い合わせください。 |
日付 | 内容 |
---|---|
10月28日 | ※11/10実績報告書作成時の注意事項 |
9月1日 | ※9/8(別紙1)「補助金の交付手続きについて」の記入例(7ページ)及び様式集の申請書(第1号様式)を修正しました。 |
8月26日 | ※ 申請手続き方法や今後のスケジュール等の詳細についての御案内は、「令和2年度分」については8月下旬頃、「令和2年度追加分」については10月頃を予定しています。詳細に関するお問い合わせについては、御案内までお待ちいただくようお願いします。 |
令和3年度
日付 | 内容 |
---|---|
3月25日 | 令和4年度版の「施設・事業を運営する際の留意事項について」、「事故防止と事故対応」、重大事故防止のための各種チラシ等を送付しました。 |
2月18日 | 令和4年度 重要事項説明書の提出について(依頼)(PDF:433KB) |
12月3日 | <保育中の安全管理について> |
11月2日 | 公定価格の基本分単価上の分園の保育士配置について(通知)(PDF:201KB) |
10月15日 | <遊具の安全管理等について> |
10月6日 | |
8月 |
<登降園時や保育中の安全管理について> |
7月26日 | <施設宛通知>非常災害時(風水害)における保育所等(※)の対応について(PDF:444KB) ※保育所、認定こども園(保育利用)、地域型保育事業、横浜保育室(0~2歳児クラス) 今回の通知は、令和3年5月20日に改正「災害対策基本法」が施行されたことに伴い、令和2年7月3日の通知の一部を修正したものです。修正箇所には、マーカーを引いています。 |
7月6日 | 令和3年度市長表彰候補者の推薦について (PDF:213KB) |
5月28日 |
「施設・事業を運営する際の留意事項について」、「事故防止と事故対応」、重大事故防止のための各種チラシ等についてを送付しました。 |
4月13日 |
特定教育・保育施設等における事故報告書の様式変更について(通知)(PDF:131KB) |
令和2年度
平成31年度/令和元年
平成30年度
事業者向け説明会に関するアンケートについて(依頼)(PDF:350KB)
平成29年度
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育部保育・教育運営課
電話:045-671-3564
電話:045-671-3564
ファクス:045-664-5479
ページID:459-136-624