ここから本文です。

スクールゾーン活動

最終更新日 2024年4月3日

スクールゾーンについて

交通事故から子どもたちを守るために、小学校を中心としたおおむね半径500メートルの範囲をスクールゾーンの対象としています。
横浜市の各小学校で半径500メートルの範囲を設定すると、ほぼ市内全域がスクールゾーンとなります。
そこで、地域の実情に応じて、各小学校が指定している通学路を重点に、安全対策や広報・啓発などを進めていくことが、効果的な活動となります。

しおり・マニュアル等

スクールゾーン活動のしおり

 スクールゾーン対策協議会の活動や通学路等の安全点検のポイント、安全施設等の主な整備例など、スクールゾーン活動内容を一冊にまとめています。

要望書(要望確認書)

引継書

通学路安全点検ハンドブック

 スクールゾーン活動において、通学路を確認するときの各ポイントをわかりやすくまとめ、関係する安全施設等の資料を掲載しています。

通学路はたふり誘導ハンドブック

見守り活動(はたふり誘導)の際に使用する「横断旗」の使い方などをまとめたハンドブックです。

はたふり誘導講習会

通学路における見守り活動をされている皆様を対象に、子どもの特性や事故状況、はたふり誘導をする際の注意点等を、実演を交えてご説明する講習会です。
詳細は下記ウェブサイトでご案内しています。
交通安全に関する研修・講習会のお知らせ

【参考】令和5年度はたふり誘導講習会 当日資料(PDF:4,296KB)

通学路のはたふり誘導動画

通学路のはたふり誘導動画は、見守り活動(はたふり誘導)の際に使用する「横断旗」の使い方、服装や誘導時の注意点などを、わかりやすくまとめています。

スクールゾーン活動(ハード面)

通学路の安全対策について<道路局施設課>

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

道路局道路政策推進部道路政策推進課

電話:045-671-2323

電話:045-671-2323

ファクス:045-5504892-6868

メールアドレス:do-seisaku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:849-534-642

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews