ここから本文です。
通学路安全対策
最終更新日 2024年3月11日
概要
平成24年4月以降、登下校中の児童等の列に自動車が突入し、多数の死傷者が発生する痛ましい事故が、全国で相次いで起こりました。
このような状況の中、平成24年5月に文部科学省、警察庁、国土交通省が連携し、緊急合同点検の実施などの交通安全の早期確保に対する通知がありました。また、平成25年5月には通学路の交通安全の確保に向けた今後の取組についての通知がありました。
本市では、昭和47年からスクールゾーン対策協議会からの要望を受け、通学路の安全対策を進めています。
路線名 | 小学校名 | 事業(対策)内容 | 箇所図 | 所管課 |
---|---|---|---|---|
(市)上白根第99号線(白根六丁目地区) | 不動丸小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:548KB) | 旭土木事務所 |
(市)上白根第99号線(白根一丁目地区その1) | 白根小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:530KB) | 旭土木事務所 |
(市)上白根第99号線(白根一丁目地区その2) | 白根小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:534KB) | 旭土木事務所 |
(市)川井第44号線 | 上川井小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:1,326KB) | 旭土木事務所 |
(市)宮沢第306号線(その2) | 新橋小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:267KB) | 泉土木事務所 |
(市)宮沢第133号線 | いずみ野小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:143KB) | 泉土木事務所 |
(市)和泉町第449号線 | 中和田南小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:227KB) | 泉土木事務所 |
(市)上飯田第354号線 | 東中田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:353KB) | 泉土木事務所 |
(主)環状4号線(上飯田地区) | 上飯田小学校 飯田北いちょう小学校 |
自転車通行帯 | 箇所図(PDF:727KB) | 泉土木事務所 |
(市)上飯田第315号線ほか(その2) | 中和田小学校 | 歩道整備(バリアフリー化) | 箇所図(PDF:169KB) | 泉土木事務所 |
(市)上大岡第301号線 | 藤の木小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:413KB) | 磯子土木事務所 |
(市)蒔田第480号線 | 山王台小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:378KB) | 磯子土木事務所 |
(市)片倉六角橋線(神大寺地区) | 神大寺小学校 神橋小学校 |
歩道整備 | 箇所図(PDF:211KB) | 神奈川土木事務所 |
(市)笹下第520号線 | 日下小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:514KB) | 港南土木事務所 |
(市)箕輪第161号線ほか | 日吉台小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:150KB) | 港北土木事務所 |
(市)大倉山第160号線 | 大綱小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:191KB) | 港北土木事務所 |
(市)小菅ケ谷第425号線ほか(本郷台駅周辺地区) | 本郷台小学校 | 歩道整備(バリアフリー化) | 箇所図(PDF:286KB) | 栄土木事務所 |
(一)瀬谷柏尾(本郷その2地区) | 大門小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:190KB) | 瀬谷土木事務所 |
(市)下瀬谷第438号線 | 原小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:536KB) | 瀬谷土木事務所 |
(主)横浜生田(柚の木交差点) | 荏田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:193KB) | 都筑土木事務所 |
(市)川和第170号線ほか(山王前地区) | 都田西小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:129KB) | 都筑土木事務所 |
(主)横浜上麻生(佐江戸その2地区) | 都田西小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:129KB) | 都筑土木事務所 |
(一)大船停車場矢部(上倉田地区) | 倉田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:155KB) | 戸塚土木事務所 |
(市)長津田第34号線 | 長津田第二小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:143KB) | 緑土木事務所 |
(主)環状4号線ほか | 十日市場小学校 | 歩道整備(バリアフリー化) | 箇所図(PDF:148KB) | 緑土木事務所 |
(一)川崎町田(青砥町地区) | 山下小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:182KB) | 緑土木事務所 |
(市)平戸第486号線(別所地区) | 桜岡小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:499KB) | 南土木事務所 |
(市)平戸第486号線(別所地区その2) | 別所小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:500KB) | 道路局建設課 |
(市)上大岡第149号線ほか | 藤の木小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:1,715KB) | 南土木事務所 |
(一)国道1号(不動坂交差点) | 柏尾小学校 | 立体横断施設設置 | 箇所図(PDF:264KB) | 道路局建設課 |
(一)川崎町田(田奈地区) | 田奈小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:378KB) | 道路局建設課 |
(一)川崎町田(恩田地区) | 田奈小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:654KB) | 道路局建設課 |
汐見台平戸線(大岡地区) | 藤の木小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:385KB) | 道路局建設課 |
(市)保土ケ谷二俣川線(本宿地区) | 本宿小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:262KB) | 道路局建設課 |
(市)下末吉348号線ほか(鶴見駅周辺地区) | 鶴見小学校 豊岡小学校 下野谷小学校 |
自転車通行帯 | 箇所図(PDF:614KB) | 道路局施設課 |
(主)横浜伊勢原ほか(戸塚駅周辺地区) | 戸塚小学校 東戸塚小学校 |
自転車通行帯 | 箇所図(PDF:748KB) | 道路局施設課 |
横浜逗子線(釜利谷六浦地区) | 釜利谷南小学校 大道小学校 高舟台小学校 六浦小学校 |
歩道整備 幹線道路への交通転換 |
箇所図(PDF:278KB) | 道路局建設課 |
(主)原宿六ツ浦(笠間地区) | 西本郷小学校 | 交差点改良 | 箇所図(PDF:272KB) | 道路局横浜環状道路調整課 |
瀬谷地内線(二ツ橋中部地区) | 二ツ橋小学校 | 歩道整備 幹線道路への交通転換 |
箇所図(PDF:231KB) | 都市整備局脱炭素・GREEN×EXPO推進局上瀬谷交通整備課 |
(市)井土ケ谷第182号線ほか(大岡小学校地区) | 大岡小学校 | ETC2.0ビッグデータを活用した通学路等の交通安全対策 | 箇所図(PDF:403KB) | 道路局施設課 |
(市)名瀬第12号線ほか(緑園学園地区) | 緑園学園 | ETC2.0ビッグデータを活用した通学路等の交通安全対策 | 箇所図(PDF:338KB) | 道路局施設課 |
(市)鴨志田第240号線ほか(藤が丘小学校地区) | 藤が丘小学校 | ETC2.0ビッグデータを活用した通学路等の交通安全対策 | 箇所図(PDF:386KB) | 道路局施設課 |
(市)今井第143号線ほか(藤塚小学校地区) | 藤塚小学校 | ETC2.0ビッグデータを活用した通学路等の交通安全対策 | 箇所図(PDF:403KB) | 道路局施設課 |
(市)谷津第470号線ほか(八景小学校地区) | 八景小学校 | ETC2.0ビッグデータを活用した通学路等の交通安全対策 | 箇所図(PDF:403KB) | 道路局施設課 |
路線名 | 小学校名 | 事業(対策)内容 | 箇所図 | 所管課 |
---|---|---|---|---|
(市)奈良西八朔線第7152号線 | 桂小学校 恩田小学校 鴨志田第一小学校 |
自転車通行帯 | 箇所図(PDF:274KB) | 青葉土木事務所 |
(市)東希望が丘第198号線ほか | 二俣川小学校 | 歩道整備(バリアフリー化) | 箇所図(PDF:174KB) | 旭土木事務所 |
(一)瀬谷柏尾(下新橋地区) | 新橋小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:226KB) | 泉土木事務所 |
(一)瀬谷柏尾(新橋その2地区) | 新橋小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:226KB) | 泉土木事務所 |
(主)環状4号線(下和泉地区) | 中和田南小学校 | 自転車通行帯 | 箇所図(PDF:207KB) | 泉土木事務所 |
(市)宮沢第306号線 | 新橋小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:522KB) | 泉土木事務所 |
(市)中原第276号線 | 洋光台第一小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:1,809KB) | 磯子土木事務所 |
(一)大船停車場矢部(長沼町地区) | 豊田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:144KB) | 栄土木事務所 |
(一)瀬谷柏尾(目黒町地区) | 上瀬谷小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:189KB) | 瀬谷土木事務所 |
(市)東山田第116号線 | 山田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:160KB) | 都筑土木事務所 |
(市)池辺第258号 | 川和東小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:165KB) | 都筑土木事務所 |
(主)横浜上麻生(川和町地区) | 川和小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:289KB) | 都筑土木事務所 |
(市)新羽荏田第7008号線 | 茅ケ崎小学校 | 自転車通行帯 | 箇所図(PDF:612KB) | 都筑土木事務所 |
(市)戸塚第420号線 | 戸塚小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:238KB) | 戸塚土木事務所 |
(市)上白根第99号線(上白根地区) | 上白根小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:521KB) | 旭土木事務所 |
(市)長津田第296号線 | 長津田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:170KB) | 道路局建設課 |
(一)阿久和鎌倉(萩丸交差点) | 伊勢山小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:242KB) | 泉土木事務所 |
(市)川向第39号線 | 新羽小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:216KB) | 港北土木事務所 |
(市)下田第97号線(下田町五丁目地区) | 下田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:240KB) | 港北土木事務所 |
(主)東京丸子横浜(菊名4丁目交差点) | 菊名小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:287KB) | 港北土木事務所 |
(市)新羽第287号線 | 新田小学校 | 歩道整備 | 箇所図(PDF:215KB) | 港北土木事務所 |
(市)中川第235号線ほか(その2) | 茅ケ崎東小学校 | 歩道整備(バリアフリー化) | 箇所図(PDF:168KB) | 都筑土木事務所 |
(市)谷津第232号線(谷津町地区) | 八景小学校 | 歩道設置 | 箇所図(PDF:329KB) | 金沢土木事務所 |
道路局では子どもたちを事故から守る通学路の交通安全対策の取組を積極的に推進しています。なかでも歩道の整備など実現の難しい課題については、地域の方々の熱意と行動が解決の糸口となって、計画の実現や事業のスピードアップが図られるケースがあります。
そこで、このような成功した事例を紹介するビデオを作成し、すべてのスクールゾーン対策協議会に周知することにより、地域の皆様の取組のきっかけになればと考えています。
また、ビデオは次の市のページでも視聴が可能です。リンク先(YouTube)
個別の事業中箇所、事業完了箇所に関するお問い合わせは、各所管課までお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:349-939-783