最終更新日 2019年3月12日
ここから本文です。
横浜消防のあゆみ 沿革 1987年(昭和62年)
1987年(昭和62年)の主な出来事
1月 | 昭和62年消防局出初式をみなとみらい21計画区域内で挙行 |
---|---|
2月 | 保土ケ谷消防署本陣出張所事務開始(増築) |
4月 | 消防指令センター建設、新消防通信施設に更新、運用開始 |
5月 | 第39回全国消防長会総会の開催(横浜文化体育館) |
6月 | 課の業務内容を明確に表すため「救助課」を「救急救助課」に改めた |
7月 | 第12回神奈川県下消防救助技術指導会(訓練センター) |
9月 | 6都県市合同防災訓練実施 |
10月 | 鶴見消防署事務開始(建て替え) |
鶴見区工場火災
はしご車(40m級)
このページへのお問合せ
ページID:911-779-027