閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. 防災・救急
  3. 消防
  4. 消防局の紹介
  5. 消防沿革
  6. 自治体消防発足以降
  7. 昭和史
  8. 横浜消防のあゆみ 沿革 1976年(昭和51年)

最終更新日 2019年3月12日

ここから本文です。

横浜消防のあゆみ 沿革 1976年(昭和51年)

1976年(昭和51年)の主な出来事

1976年(昭和51年)の主な出来事
1月

各区(署)の「新春防災のつどい」が市内14会場において挙行
金沢区六浦町寄宿舎火災(3棟、1,252平方メートル焼損)
西区平沼1丁目作業場火災(死者3人)

2月

神奈川区片倉町住宅火災(死者4人)

4月

横浜市消防訓練センター開庁(校舎、宿舎完成、2課4係)
音楽隊が総務部音楽隊に昇格
港南消防署野庭出張所事務開始(新設)
港北消防署篠原出張所事務開始(新設、50消防出張所となる)
第28回全国消防長会総会及び全国消防協会の諸会議が、横浜文化体育館および横浜商工会議所で開催

6月

中消防署新庁舎(中区山吹町2-2)完成、移転事務開始
中消防署日本大通出張所事務開始(新設、庁舎は旧中消防署庁舎)

7月

中消防署伊勢佐木出張所廃止
緑消防署川和出張所庁舎建て替え完成

9月

台風17号(死者1人、負傷者1人、倒壊家屋16棟、浸水家屋3,404棟、崖崩れ51箇所)
国際消防長会議

11月

消防局予防部に危険物課新設(消防局3部11課となる)

西区 作業場火災の画像
西区作業場火災


訓練センターの画像
訓練センター


普通消防車の画像
普通消防車


このページへのお問合せ

消防局総務部総務課

電話:045-334-6402

電話:045-334-6402

ファクス:045-334-6517

メールアドレス:sy-somu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:872-792-003

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews