ここから本文です。

横浜消防のあゆみ 沿革 1969年(昭和44年)

最終更新日 2019年3月12日

1969年(昭和44年)の主な出来事

1969年(昭和44年)の主な出来事
1月

第21回出初式を蒔田公園において挙行
赤バイ製作完成10台
西区高島町船舶火災(死者1人)

3月

消防職員互助会解散

4月

消友会・共励会発足
中区本牧埠頭B5号岸壁船舶火災(麻製品2,800トン焼損、負傷者5人)
初めて婦人消防官・大学卒消防吏員を採用

5月

消防署に課制をしく(庶務・予防・警備第一・警備第二の4課)
磯子水上出張所事務開始、水上出張所は西水上出張所に改称
中区山下埠頭3号岸壁船舶火災(原綿300トン焼損)
神奈川区子安通造船所火災(2棟、1,321平方メートル焼損)

6月

第1回都市消防レンジャー技術交換会開催、参加25都市、200人

7月

高速救助艇「まもり201」就航
港北消防署長津田出張所新庁舎完成(待機宿舎併設)
「消防体育館」発会
消防事務の総点検実施
中区扇町簡易宿泊所火災(死者3人)

8月

戸塚消防署中和田出張所新庁舎完成(待機宿舎併設)

9月

家庭防災予防員誕生2、181人

10月

分区実施(14区となる)に伴い緑・旭・瀬谷・港南に消防団結成17団7,824人
国際消防長会議
危険物規制規則全面改正
鶴見区市場町工場火災(死者3人、負傷者3人)
保土ケ谷消防署新庁舎完成

11月

消防局新庁舎完成(保土ケ谷区総合庁舎)に移転

12月

消防局訓練センター開き(消防局庁舎内、保土ケ谷区総合庁舎6階)
瀬谷区瀬谷町住宅火災(死者4人)
危険物運搬防災連絡協議会発足

赤バイの画像
赤バイ


第1回都市消防レンジャー技術交換会の画像
第1回都市消防レンジャー技術交換会


はしご車の画像
はしご車


このページへのお問合せ

消防局総務部総務課

電話:045-334-6402

電話:045-334-6402

ファクス:045-334-6517

メールアドレス:sy-somu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:300-773-282

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews