最終更新日 2019年3月12日
ここから本文です。
横浜消防のあゆみ 沿革 1982年(昭和57年)
1982年(昭和57年)の主な出来事
1月 | 「消防局消防出初式」が鶴見区大黒ふ頭で、及び市内14区(署)の「消防出初式」が市内14会場において挙行された |
---|---|
2月 | 中区海岸通り1大桟橋C号岸壁北朝鮮万景峰号(火災負傷者9人) |
4月 | 横浜へリポート事務開始 |
5月 | 旭消防署さちが丘出張所事務開始(希望ケ丘出張所の建て替えを行い、名称変更) |
7月 | 第7回神奈川県下消防救助技術指導会開催(消防訓練センター) |
8月 | 第11回全国消防救助技術大会開催(消防訓練センター) |
9月 | 台風18号(死者1人、負傷者18人、倒壊家屋179棟、浸水家屋7,802棟、崖崩れ306箇所) |
中区船舶火災
ヘリポート
台風18号
このページへのお問合せ
ページID:917-989-048