引越し・住まい
最終更新日 2023年1月26日
目次
引越し
引越しシーズンの窓⼝混雑のお知らせ
3月から4月はお引越し窓口が非常に混雑し、長時間お待ちいただく場合があります。
春の引越しシーズンの窓口混雑情報ページに、混雑予測カレンダーや区役所へ来庁せずに行える手続き等をまとめていますので、ご確認ください。
引越し時の手続き(一覧)
戸籍・住民基本台帳に関する手続き
引越しに伴い住所が変わる場合は、市町村で転出届・転入届等を行う必要があります。横浜市では区役所にて転出・転入等の手続きを行っています。
- 転入届(他の市町村からの転入、国外からの転入、横浜市内の他の区からの転入)
- 転出届(横浜市内から他の市区町村へ引越しをするとき)
※横浜市内のほかの区に引越しをする場合は、転出する区役所で転出届を出す必要はありません。 - 転居届(市内の同じ区内で引越しをしたとき)
- 印鑑登録(印鑑証明が必要な場合)
※手続の際、時間がかかる場合があります。混雑予測カレンダーをご確認いただき、時間に余裕を持ってお越しください。
社会保険・税に関する手続き
子どもに関する手続き
- 保育サービス
- 小中学校の転校の手続き
- 児童手当
- 児童扶養手当
- 特別児童扶養手当
- 障害児福祉手当
- 予防接種について
※乳幼児期から高校生までの方は、生年月日と接種歴により無料で受けられる予防接種が異なります。 - 小児医療費助成
- ひとり親家庭医療費助成
高齢者に関する手続き
障害者に関する手続き
車・オートバイ等に関する手続き
飼い犬に関する手続き
お住まいになる区の福祉保健センター生活衛生課に届出が必要です。
パスポートに関する手続き
パスポートの変更手続き(神奈川県)(姓名または本籍地に変更があったとき)(外部サイト)
ライフライン等(電気・ガス・水道・電話)
引越しの際は、住所変更等の手続きが必要になります。
電気・ガス・電話・通信(インターネット)は様々な事業者がサービスを提供しており、料金体系など自由に選ぶことができます。
- 水道(横浜市水道局)
- 電気
- 東京電力とご契約されている方
東京電力(外部サイト) - 東京電力以外とご契約されている方
登録小売電気事業者一覧(外部サイト)(経済産業省資源エネルギー庁 電力小売全面自由化のページ(外部サイト))
- 東京電力とご契約されている方
- 都市ガス
- 東京ガスとご契約されている方
東京ガス(外部サイト) - 東京ガス以外とご契約されている方
登録ガス小売事業者一覧(外部サイト)(経済産業省資源エネルギー庁 ガス小売全面自由化のページ(外部サイト))
- 東京ガスとご契約されている方
- プロパンガス(外部サイト)
- 電話・通信(インターネット)
- 郵便(外部サイト)
粗大ごみの収集
住まい
届出・手続き
建築に関わるもの
住居表示、税、登記等
- 住居表示の届出
住居表示実施地区内で建物を新築した方(転居手続きの前) - 印鑑登録
- 登記(法務局のページへ)(外部サイト)
- 市民税の納付について
市民税・県民税は、その年の1月1日現在に住んでいる人に対して、前年中の所得を基にして、お住まいの市区町村が、1年分の市民税・県民税を課税することになっています。 - 固定資産税について
住所を変更された場合は、お電話等にて、お持ちの土地・家屋のある区の区役所税務課土地担当・家屋担当にご連絡ください。
相談・支援
- 住まいに関する相談・情報全般
- 建築・宅地に関する一般相談・窓口案内
- 住宅・マンション相談
住宅の耐震・防犯やバリアフリーやマンション管理等についての相談 - ハウスクエア横浜(外部サイト)
モデルハウス、住宅情報、リフォーム住まいに関する相談等 - 住まい・まちづくり相談センター『住まいるイン』(横浜市住宅供給公社のページへ)(外部サイト)
ヨコハマ・りぶいん等案内、まちづくり相談、マンション管理組合運営相談、高齢者住み替え相談等 - 横浜市住宅リフォーム促進協議会(建築相談・マンション管理相談)(外部サイト)
リフォーム相談、リフォーム業者検索、マンション管理アドバイザー派遣等 - マンション・木造住宅の耐震化(耐震関連事業)
- 中高層建築物条例
隣接するマンション建設等に伴う日照阻害・騒音等のご相談。 - 介護保険住宅改修(介護保険利用者)
賃貸住宅・分譲住宅
- 市営住宅
入居者募集は、4月と10月の年2回実施しています。収入基準や市内在住(又は在勤)6か月以上などの入居者資格があります。 - 子育てりぶいん
民間の土地所有者等の良質な賃貸住宅を活用した、子育て世帯向けの公的賃貸住宅。 - ヨコハマ・りぶいん
民間の土地所有者等が建設する良質な賃貸住宅について、中堅の所得者等が居住するための優良な公的賃貸住宅。 - 高齢者向け優良賃貸住宅
民間の土地所有者等が建設する高齢者のための良質な公的賃貸住宅。 - セーフティネット住宅
高齢者や子育て世帯、障害のある方、所得の低い方など住まい探しにお困りの方の入居を受け入れる住宅(セーフティネット住宅)として登録された住宅。
マンション
- マンション管理組合支援事業
- マンション・アドバイザー派遣事業
分譲マンション維持管理や改修・建替等の相談について、管理組合へ専門家の派遣を希望される方 - マンション管理組合サポートセンター事業
マンション管理に関する問題等でお困りの方 - マンション・木造住宅の耐震化(耐震関連事業)(横浜市民の方)
その他
- 人生記念樹
横浜市では人生に思い出を残す、出生・結婚等をお祝いして、申込みをされた方々に記念の苗木を差し上げています。(年2回)