このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-cn@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2024年6月21日
記者発表資料
令和6年6月21日
脱炭素・GREEN×EXPO推進局カーボンニュートラル事業推進課
松下 功
電話番号:045-671-2636
ファクス:045-550-3925
横浜市は、2050年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」の実現に向けた取組の一つとして、再生可能エネルギー(以下、再エネという。)資源を豊富に有する16市町村と再エネに関する連携協定を締結し、横浜市内への再エネ導入拡大や相互の地域活力の創出に向けた取組を進めています。
このたび、本協定に基づき実施する事業において、再エネに切り替えた横浜マリンタワーで、その再エネの発電所が立地する茨城県神栖市及び岩手県洋野町の物産品の販売を令和6年6月20日から開始しました。この機会に、是非再エネのふるさとの味をご賞味ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-cn@city.yokohama.lg.jp
ページID:200-181-698