このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-cn@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2024年4月23日
記者発表資料
令和6年4月23日
脱炭素・GREEN×EXPO推進局カーボンニュートラル事業推進課
松下 功
電話番号:045-671-2636
ファクス:045-550-3925
横浜市は、2050年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」の実現に向けて、再エネの普及拡大を公民連携で推進しています。この取組の一環として、令和3年度から販売している横浜市焼却工場由来の環境価値を活用した市内事業者向け実質再エネ電気メニュー「はまっこ電気」の第二期販売を開始するとともに、新たに、再生可能エネルギーに関する連携協定を締結している自治体に立地する再エネ電源由来の環境価値を活用した新メニュー「はまっこ電気Plus」の販売を令和6年4月1日より開始しています。
本事業の趣旨にご賛同いただき、当該メニューにご利用いただく市内17事業者の皆様をご紹介します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-cn@city.yokohama.lg.jp
ページID:701-204-673