このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
電話:045-671-4740
電話:045-671-4740
ファクス:045-681-0925
メールアドレス:kd-kyotenjunbi@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年5月17日
itaku_proposal
「こども家庭センター」設置及び子どもとその家庭への包括的支援に関する検討業務委託
2023年2月20日
各種調査企画
指定なし
指定なし
参加資格を有する者は、「提出要請書(募集要項)」の「3受託者の要件」に記載されている条件を満たす者とします。
提案内容について提案者にプレゼンテーションを行ってもらい、それに対するヒアリングを行います。
横浜市こども青少年局こども家庭課
担当:小林、土居
所在地:〒231-0005横浜市中区本町6丁目50番地の10
電話:045-671-4740
(注意)
質問がある場合は、「質問書」に記⼊し、Eメールで送付してください。Eメール送付後、電話(045-671-4740)でも併せてご連絡ください。
停止条件
本契約は、令和5年度横浜市予算が横浜市議会において議決されることを停止条件とする案件です。
横浜市委託に関するプロポーザル実施取扱要綱(PDF:214KB)
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課 |
住所 | 〒231-0005横浜市中区本町6丁目50番地の10 |
電話番号 | 045-671-4740 |
ファクス | 045-681-0925 |
その他の連絡先 | kd-kyotenjunbi@city.yokohama.jp |
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
電話:045-671-4740
電話:045-671-4740
ファクス:045-681-0925
メールアドレス:kd-kyotenjunbi@city.yokohama.jp
ページID:898-213-380