ここから本文です。

ダクト火災を防止しましょう

最終更新日 2023年12月12日

飲食店舗内にあるちゅう房設備の下引きダクト(いわゆる無煙ロースター等)から出火した火災が発生しています。清掃の不備などにより、ダクト内に付着した油かすに着火し、火災となったものと推定されます。
ダクト内に油かす等が付着していると、出火の原因となるばかりか、いったん火が入るとダクトの内部を火炎が走り、他の場所に延焼したり、高熱の煙が噴出する危険性もあり、消火は、相当の時間を要するケースも少なくありません。
火災を起こすと、後片付けや再開準備のため、しばらくの間営業ができなくなることもありますので、フード等の定期な点検及び清掃を心掛けましょう。

フード等の点検、清掃頻度の目安
区分 点検 清掃
フード 1週間に1回以上 3か月に1回以上
グリスフィルター 1週間に1回以上 1か月に1回以上
グリスエクストラクター 1か月に1回以上 3か月に1回以上
自動消火装置 6か月に1回以上 6か月に1回以上
防火ダンパー 1か月に1回以上 3か月に1回以上
排気ダクト 3か月に1回以上 1年に1回以上

ちゅう房設備に附属するフード及び排気用ダクトの基準(平成6年4月消防指第1号)による

上の基準は、消防用設備等設置規制事務審査基準でも御覧いただけます。

このページへのお問合せ

消防局予防部指導課

電話:045-334-6408

電話:045-334-6408

ファクス:045-334-6610

メールアドレス:sy-shidou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:378-956-872

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews