令和5年度「港北地域学」講座 第1回 もっと知りたい!港北野菜のこと
~地産地消の達人から学ぶ~
最終更新日 2023年9月19日
概要
野菜レストランさいとう店舗前にて
おいしい野菜にこだわって生産者の思いも調理して提供する地産地消の達人、齊藤シェフが野菜についての思い、港北野菜のおいしさを熱く語ります。
日時
11月6日(月曜日)13:00~15:00
場所
野菜レストランさいとう
港北区菊名6-5-16(JR横浜線、東急線 菊名駅東口より徒歩3分)
講師
野菜レストランさいとう オーナーシェフ 齊藤 良治 氏
受講料
無料
講師紹介
齊藤 良治 氏
1968年生まれ、横浜市出身。
10年間の出版社勤務でストレスにより体調を崩し、食の大切さを実感。それをきっかけに34歳で脱サラして料理人の道を目指し料理学校へ通う。その後、市内のフレンチレストランで修行を重ね、2005年に「カジュアルフレンチ れすとらんさいとう」を独立オープン。2015年9月、10周年を機に「野菜レストランさいとう」に改名し、菊名神社隣りに拡張移転。生産者の顔が見える港北野菜にこだわって本物の野菜のおいしさを伝えている。2022年5月にはプラウドシティ日吉内に「ツナガルカフェ&バー ハレとケ」をオープン、いまに至る。「地産地消の過程には、常に多くの「人」が関わっており、料理はその思いの結晶です。」
講座のチラシはこちらからご覧いただけます。
チラシ
申込方法
ホームページの応募フォームからお申込みください。
■応募フォーム(外部サイト)(横浜市電子申請システム)
※ご記入いただいた個人情報は適切に管理し、講座目的以外には一切使用しません。
応募期間
9月29日(金曜日)~10月26日(木曜日)
募集人数
30名(応募者多数の場合は抽選)
申込・問合せ先
港北区区民活動支援センター
港北区役所4階(48番窓口) 電話:045-540-2246 FAX:045-540-2246
Eメール:ko-center@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ