ここから本文です。
市民講演会「ひざの痛みともの忘れ」を開催しました!
最終更新日 2024年11月5日
今年度2回目の市民講演会は、
齋藤知行病院長による、つらいひざ痛の原因や予防法、治療方法や手術の判断基準などと、
臨床研究部の秋山治彦部長による、もの忘れと認知症の違い、認知症研究の歴史から最新の治療、認知症の方との関わり方などのお話でした。
整形外科の対象領域の説明をする齋藤病院長
会場からの質問に丁寧に答える秋山医師
昨年度の二人の講演は、再演するほどの人気ですが、今年は最新の情報にアップデートし、更に詳しく、更に分かりやすくなり大好評でした!
466名の市民の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました!
講演会の様子
次回は、10月19日(土曜日)に「もしも脳卒中になったら~119番と早期治療~」です。
会場は、おなじみの関内ホールです。ぜひ多くの皆さんにお越しいただけると幸いです!
会場への行き方は上記リンクをご参考ください。
地域連携総合相談室 T
このページへのお問合せ
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター地域連携総合相談室
電話:045-753-2500(代表)
電話:045-753-2500(代表)
ファクス:045-753-2894(直通)
ページID:814-622-604