小学生21,296人が環境行動にチャレンジ!市内企業からの協賛金189万円が海外の環境保全活動に寄附されます
横浜市立新吉田第二小学校で感謝状贈呈式を行います!
最終更新日 2022年11月24日
記者発表資料
令和4年11月24日
環境創造局政策課
安藤 成晃
電話番号:045-671-3830
ファクス:045-550-4093
横浜市内小学生が、夏休み中に様々な環境行動に取り組む「こども『エコ活。』大作戦!2022」にチャレンジしました。この取組は、SDGsの目標達成に貢献する取組として、横浜市内の企業・団体の皆様に応援・協賛いただいています。いただいた協賛金は、国連WFPを通じて環境保全の取組に寄附されます。
11月29日(火)に、参加校を代表して、対象学年(4・5年生)の参加率が最も高かった、港北区の市立新吉田第二小学校で感謝状の贈呈式を行います。
なお、全ての参加校には国連WFPから、児童の参加率の高い10校には横浜市から、それぞれ感謝状が贈られます。
記者発表資料
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ