このページの先頭です

海風や緑地が将来も引き続き重要に!~横浜市内の気温の将来予測を行いました~

最終更新日 2022年7月29日

記者発表資料

令和4年7月29日

環境創造局環境科学研究所

百瀬 英雄

電話番号:045-453-2550

ファクス:045-453-2560

横浜市環境創造局環境科学研究所と国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)は包括連携協定に基づく共同研究により、将来の市内の気温について数値シミュレーションを行い、気候変動で様々に起こりうる将来の2つのケースを予測しました。
これまで「海風は日中の気温上昇を抑える効果があり、緑地は夜間の気温を低減する効果がある」ことが分かっていましたが、今回のシミュレーションの結果、温暖化した将来でも、海風や緑地が引き続き重要であることが分かりました。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

環境創造局政策調整部環境科学研究所

電話:045-453-2550

電話:045-453-2550

ファクス:045-453-2560

メールアドレス:ks-kanken@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:209-349-275

先頭に戻る