ここから本文です。
2025年3月
新着情報
- 2025年3月31日 【記者発表】港北区とTsunashima サスティナブル・スマートタウンは、協力して防災に取り組むため、災害対応力向上に関する包括連携協定を締結しました(港北区総務部総務課)
- 2025年3月31日 【記者発表】横浜市役所に給水スポットが登場します!(水道局給水サービス部給水維持課)
- 2025年3月31日 【記者発表】脱炭素リノベ住宅推進補助ウェブサイトを開設しました。(建築局住宅部住宅政策課)
- 2025年3月31日 【記者発表】令和6年度 横浜市民の防災・減災の意識、取組に関するアンケート調査結果(総務局危機管理部防災企画課)
- 2025年3月31日 【記者発表】旭区子育てポータルサイト「あさひっ子もり」がリニューアルオープンします!~横浜市子育て応援サイト「パマトコ」を120%活用!~(旭区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2025年3月31日 【記者発表】マイボトル利用促進に向けた協定を締結しました!!市内公共施設に「マイボトル対応型給水機」100台を設置します(資源循環局政策調整部3R推進課)
- 2025年3月31日 【記者発表】横浜市たきがしら会館の ネーミングライツスポンサーを公募します!(にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月31日 【記者発表】市の地震防災対策を大幅に強化します~新たな「横浜市地震防災戦略」を策定しました~(総務局危機管理部防災企画課)
- 2025年3月31日 【記者発表】『横浜市人材成長戦略』を作成しました(総務局人事部人事課)
- 2025年3月31日 【記者発表】一般社団法人日本キッチンカー協会と 「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施の協力に関する協定」 を締結しました(総務局危機管理部地域防災課)
- 2025年3月31日 【記者発表】違法に漁船の解体等を行った事業者に対する措置命令について(港湾局港湾管理部水域管理課)
- 2025年3月31日 【記者発表】令和6年度 病床整備事前協議の結果について(医療局地域医療部地域医療課)
- 2025年3月30日 【記者発表】令和7年度横浜市立学校管理職等人事異動について(4月1日付け)(教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2025年3月28日 【記者発表】令和7年4月1日付け人事異動(総務局人事部人事課)
- 2025年3月28日 【記者発表】障害児通所支援事業所の指定取消処分について(こども青少年局こども福祉保健部障害児福祉保健課)
- 2025年3月28日 【記者発表】障害福祉事業所から紡ぎだされる想いに胸がときめきます!! ~市内初!横浜市緑区内の障害福祉事業所の製品の魅力を御紹介する動画を配信します~(緑区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2025年3月28日 【記者発表】市内全18区で令和7年度の横浜シニア大学の受講生を募集します(健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課)
- 2025年3月28日 【記者発表】九都県市と株式会社エナーバンクは「事業者向け再生可能エネルギー電力の共同購入支援事業に関する協定」を締結しました(脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】横浜市長選挙の選挙期日について(選挙管理委員会事務局選挙部選挙課)
- 2025年3月28日 【記者発表】横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”第14回認証事業者を決定しました(脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】あかいくつ ×6回目のひな誕祭 バスの降車を日向坂46の声でご案内!(交通局自動車本部営業課)
- 2025年3月28日 【記者発表】市民目線のニーズ探究調査の中間報告がまとまりました。(政策経営局経営戦略部経営戦略課)
- 2025年3月28日 【記者発表】職員の懲戒処分について(総務局人事部人事課)
- 2025年3月28日 【記者発表】データを活用した事前防災の浸水対策が始動します!横浜市下水道浸水対策プランの策定(下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】令和6年度男女共同参画に関する市民意識調査 結果報告(政策経営局男女共同参画推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】登下校中の交通事故傷害保険付き黄色いワッペンが寄贈されました(道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】令和7年度横浜市トライアル助成金の申請を募集します(経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】知的財産を積極的に活用した経営に取り組む「横浜知財みらい企業17社」を新たに認定します(経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2025年3月28日 【記者発表】横浜市と株式会社みずほ銀行で「外国人起業活動促進」に向けた連携協定を締結(経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年3月28日 【記者発表】第三次横浜市民読書活動推進計画を策定しました(教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2025年3月31日 港北区とTsunashima サスティナブル・スマートタウンは、協力して防災に取り組むため、災害対応力向上に関する包括連携協定を締結しました (港北区総務部総務課)
- 2025年3月31日 旭区子育てポータルサイト「あさひっ子もり」がリニューアルオープンします!~横浜市子育て応援サイト「パマトコ」を120%活用!~ (旭区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2025年3月31日 横浜市たきがしら会館の ネーミングライツスポンサーを公募します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月31日 令和6年度 病床整備事前協議の結果について (医療局地域医療部地域医療課)
- 2025年3月31日 脱炭素リノベ住宅推進補助ウェブサイトを開設しました。 (建築局住宅部住宅政策課)
- 2025年3月31日 違法に漁船の解体等を行った事業者に対する措置命令について (港湾局港湾管理部水域管理課)
- 2025年3月31日 マイボトル利用促進に向けた協定を締結しました!!市内公共施設に「マイボトル対応型給水機」100台を設置します (資源循環局政策調整部3R推進課)
- 2025年3月31日 令和6年度 横浜市民の防災・減災の意識、取組に関するアンケート調査結果 (総務局危機管理部防災企画課)
- 2025年3月31日 一般社団法人日本キッチンカー協会と 「災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等の実施の協力に関する協定」 を締結しました (総務局危機管理部地域防災課)
- 2025年3月31日 『横浜市人材成長戦略』を作成しました (総務局人事部人事課)
- 2025年3月31日 市の地震防災対策を大幅に強化します~新たな「横浜市地震防災戦略」を策定しました~ (総務局危機管理部防災企画課)
- 2025年3月31日 横浜市役所に給水スポットが登場します! (水道局給水サービス部給水維持課)
- 2025年3月30日 令和7年度横浜市立学校管理職等人事異動について(4月1日付け) (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2025年3月28日 令和7年4月1日付け人事異動 (総務局人事部人事課)
- 2025年3月28日 九都県市と株式会社エナーバンクは「事業者向け再生可能エネルギー電力の共同購入支援事業に関する協定」を締結しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2025年3月28日 市内全18区で令和7年度の横浜シニア大学の受講生を募集します (健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課)
- 2025年3月28日 障害児通所支援事業所の指定取消処分について (こども青少年局こども福祉保健部障害児福祉保健課)
- 2025年3月28日 障害福祉事業所から紡ぎだされる想いに胸がときめきます!! ~市内初!横浜市緑区内の障害福祉事業所の製品の魅力を御紹介する動画を配信します~ (緑区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2025年3月28日 横浜市長選挙の選挙期日について (選挙管理委員会事務局選挙部選挙課)
- 2025年3月28日 あおばGREEN MARCHEを開催します! (青葉区総務部区政推進課)
- 2025年3月28日 「2025旭オープンガーデン」を開催します! (旭区総務部区政推進課)
- 2025年3月28日 2025横浜八景島トライアスロンフェスティバル9月28日(日曜日)開催決定 7月1日(火曜日)エントリー開始 (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月28日 登下校中の交通事故傷害保険付き黄色いワッペンが寄贈されました (道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2025年3月28日 データを活用した事前防災の浸水対策が始動します!横浜市下水道浸水対策プランの策定 (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2025年3月28日 横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”第14回認証事業者を決定しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月28日 知的財産を積極的に活用した経営に取り組む「横浜知財みらい企業17社」を新たに認定します (経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2025年3月28日 第132回横浜市景況・経営動向調査(令和7年3月実施)通常調査 (経済局総務部企画調整課)
- 2025年3月28日 横浜市と株式会社みずほ銀行で「外国人起業活動促進」に向けた連携協定を締結 (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年3月28日 第132回横浜市景況・経営動向調査(令和7年3月実施)特別調査 (経済局総務部企画調整課)
- 2025年3月28日 令和7年度横浜市トライアル助成金の申請を募集します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年3月28日 分譲マンションの管理適正化を更に促進! 横浜市と一般社団法人マンション管理業協会が連携協定を締結 (建築局住宅部住宅再生課)
- 2025年3月28日 ~あなたの気づきが命をつなぐ~ 自殺対策ゲートキーパーポータルサイト 「TSUMUGI(つむぎ)」を開設しました (健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター)
- 2025年3月28日 市営地下鉄全線で「脱炭素化(Zero Carbon Yokohama)」へ (交通局技術管理部電気課)
- 2025年3月28日 あかいくつ ×6回目のひな誕祭 バスの降車を日向坂46の声でご案内! (交通局自動車本部営業課)
- 2025年3月28日 第三次横浜市民読書活動推進計画を策定しました (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2025年3月28日 市民目線のニーズ探究調査の中間報告がまとまりました。 (政策経営局経営戦略部経営戦略課)
- 2025年3月28日 令和6年度男女共同参画に関する市民意識調査 結果報告 (政策経営局男女共同参画推進課)
- 2025年3月28日 「横浜市の人口ー令和6年中の人口動態と令和7年1月1日現在の年齢別人口ー」がまとまりました! (政策経営局総務部統計情報課)
- 2025年3月28日 職員の懲戒処分について (総務局人事部人事課)
- 2025年3月27日 下水道管路の全国特別重点調査を実施します (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2025年3月27日 再生可能エネルギーを100%活用する洋上データセンター実現に向けた実証実験に関する覚書を締結しました (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2025年3月27日 令和9年春のデスティネーションキャンペーンの開催地が神奈川・横浜に決定しました! (にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部観光MICE振興課)
- 2025年3月27日 CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025とのコラボキャンペーン 『#CENTRAL_YOKOHAMA』詳細が決定しました! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2025年3月27日 PPAによる金沢水再生センターの大規模太陽光発電設備が供用を開始しました (下水道河川局下水道施設部設備課)
- 2025年3月27日 「よこはま小児がん経験者ドック」助成を開始・ 横浜市小児がんに関するアンケート結果を発表します! (医療局地域医療部がん・疾病対策課)
- 2025年3月27日 脱炭素、モビリティ、子育て分野7社の進出等を支援しました (経済局ビジネスイノベーション部企業投資促進課)
- 2025年3月27日 水道料金及び下水道使用料の基本料金(基本額)相当額の減免に関する資格適用誤りについて (健康福祉局生活福祉部生活支援課)
- 2025年3月27日 横浜F・マリノスの全面協力! みんなでトライして健康に♪『港北MMダンス』の動画が完成しました!! (港北区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2025年3月27日 港南区生活支援課における引き取り手のないご遺体への対応の遅延について (港南区福祉保健センター生活支援課)
- 2025年3月27日 市立小学校における通知票の誤記載について (教育委員会事務局南部学校教育事務所学校教育支援課)
- 2025年3月27日 「お悔やみハンドブック」の冊子版が完成 ~4月から全区で配布を開始します~ (市民局窓口サービス部窓口サービス課)
- 2025年3月27日 みなとみらい21地区 令和6年(2024年)の来街者数は約8,260万人 (都市整備局都心活性化推進部みなとみらい・東神奈川臨海部推進課)
- 2025年3月27日 ~4月3日スタート~江戸時代から続く戸塚区柏尾川桜並木を将来へクラウドファンディング型ふるさと納税を実施します (戸塚区総務部区政推進課)
- 2025年3月26日 上瀬谷に新たに整備する雨水調整池を活用したオフサイトPPAによる再エネ導入事業の提案を募集します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月26日 「飛鳥Ⅱ」最後の世界一周へ!出港記念セレモニーを開催します (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2025年3月26日 災害時の徒歩帰宅を支援します!~「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」の締結事業者が増えました~ (総務局危機管理部地域防災課)
- 2025年3月26日 「化粧のちから」で広げる横浜市の介護予防 資生堂ジャパン株式会社と介護予防に関する連携協定を締結します! (健康福祉局高齢健康福祉部地域包括ケア推進課)
- 2025年3月26日 はま巡リン活躍中!再生リンの活用についてPRします (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2025年3月26日 済生会横浜市東部病院と横浜労災病院において夕方の急病のための小児外来を設置します! (医療局医療政策部医療政策課)
- 2025年3月26日 地域企業の魅力を発信!LINKAI横浜金沢PR冊子第3弾を制作しました (金沢区総務部区政推進課)
- 2025年3月26日 地域が取り組む「緑や花のまちづくり」を応援します!~令和7年度「地域緑のまちづくり」提案募集~ (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2025年3月26日 令和7年度 建物の耐震化補助制度を創設・拡充します! (建築局企画部建築防災課)
- 2025年3月26日 横浜市歯周病検診の対象年齢を拡大します (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2025年3月26日 体罰にNO!の意識がさらに広がっています! (こども青少年局こども福祉保健部こどもの権利擁護課)
- 2025年3月26日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3184号及び第3185号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年3月26日 横浜市消防吏員任命式・入校式を行います (消防局総務部人事課)
- 2025年3月26日 誰もが気軽に立ち寄り、発表ができる場所「パリ横テラス」が完成(ヨコハマ市民まち普請事業令和6年度整備) (都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課)
- 2025年3月26日 自然と共生する本牧の実家 「リトルファームHOMMOKUもくり」がリニューアル(ヨコハマ市民まち普請事業令和6年度整備) (都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課)
- 2025年3月25日 敬老特別乗車証(敬老パス)の新たな取組を始めます (健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課)
- 2025年3月25日 本日の本会議で議案40件が可決されました。(令和7年第1回市会定例会 本会議第6日 可決議案数) (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2025年3月25日 特別職の就任について (総務局人事部人事課)
- 2025年3月25日 請求書のオンライン受付がスタートします! (会計室審査課)
- 2025年3月25日 アクアクララ株式会社と 「災害時等における飲料水の供給及び平時における地域防災力向上のための協力に関する連携協定」を締結しました (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2025年3月25日 新たな都市型モデルとなる「雨水調整池を活用したオフサイトPPA」によりみなとみらい21地区へ再エネ電力の供給を開始します! (下水道河川局河川部河川流域調整課)
- 2025年3月25日 令和6年度 脱炭素先行地域みなとみらい21地区7施設で省エネ・再エネ設備の整備を実施 (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月25日 『横浜港港湾脱炭素化推進計画』を公表しました (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2025年3月25日 『横浜港CNPサステナブルファイナンス・フレームワーク』を公表しました (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2025年3月25日 株式会社ダイトーコーポレーションが『横浜港CNPサステナブルファイナンス・フレームワーク』を活用した第1号のファイナンス契約を締結しました (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2025年3月25日 旭図書館と旭区内の市民利用施設10施設に「りんごの棚」ができました! (教育委員会事務局旭図書館)
- 2025年3月25日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3175号から第3183号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年3月25日 横浜市初!2区にまたがる市民主体のまちづくり計画「羽沢横浜国大駅周辺地域まちづくりプラン」が完成 (都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課)
- 2025年3月25日 戸塚密着型シンガーソングライターkaho*様にご協力いただき戸塚区公認柏尾川桜並木テーマソングの制作が決定しました! (戸塚区総務部区政推進課)
- 2025年3月24日 <企業版ふるさと納税>ご寄附をいただいた企業様に 山中 竹春 横浜市長から感謝状を贈呈しました (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2025年3月24日 GREEN×EXPO 2027公式マスコットキャラクターのデザインマンホール蓋のご寄附への感謝状を贈呈しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課)
- 2025年3月24日 世界自閉症啓発デーin横浜2025 関連イベントを開催します! (こども青少年局こども福祉保健部障害児福祉保健課)
- 2025年3月24日 横浜で開催した「第22回国際自動制御連盟世界大会」がJNTO発表の2024年度「国際会議誘致・開催貢献賞(国際会議 開催の部)」を受賞! (にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部観光MICE振興課)
- 2025年3月24日 専用駐車場付き子乗せ電動自転車レンタル事業の社会実験を都筑区で開始します! (道路局道路政策推進部道路政策推進課)
- 2025年3月24日 横浜市営住宅の入居者を募集します (建築局住宅部市営住宅課)
- 2025年3月24日 市庁舎献血・骨髄ドナー登録会 スポーツの「チ」カラ を開催します! (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2025年3月24日 闇バイトを撲滅して『横浜(の安全・安心を)奪取!』横浜DeNAベイスターズと連携して若者の未来を守るための啓発を実施します! (市民局地域支援部地域防犯支援課)
- 2025年3月24日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3172号から第3174号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年3月24日 夜間通行止めのお知らせ【国道16号保土ヶ谷バイパス(下り)上川井インターチェンジ入口】 (水道局配水部北部方面工事課)
- 2025年3月21日 国登録有形文化財(建造物)に係る答申について (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2025年3月21日 横浜型地域貢献企業 新規認定企業5社、10年表彰企業54社が決定しました (経済局中小企業振興部中小企業振興課)
- 2025年3月21日 第13回港北オープンガーデンを開催します! (港北区総務部区政推進課)
- 2025年3月21日 港南区地域子育て支援拠点はっちサテライトJR港南台駅前にオープン (港南区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2025年3月21日 職員の懲戒処分について (交通局総務部人事課)
- 2025年3月21日 令和8年「二十歳の市民を祝うつどい」 実行委員を募集します! (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2025年3月21日 自衛隊への情報提供を望まない方からの申出受付を開始します (市民局区政支援部区連絡調整課)
- 2025年3月21日 横浜市企業向け人権啓発セミナーを動画配信します! (市民局人権課)
- 2025年3月21日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3170号及び第3171号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年3月21日 消防局職員の懲戒処分について (消防局総務部人事課)
- 2025年3月21日 令和7年度横浜市職員採用式を開催します (総務局人事部人事課)
- 2025年3月21日 都筑区民文化センター(ボッシュ ホール)のロゴマークが決定しました! (都筑区総務部地域振興課)
- 2025年3月19日 2025世界トライアスロン横浜大会キッズプログラム参加者を3月21日から募集開始します!! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月19日 第174回横浜市都市計画審議会を開催します (建築局企画部都市計画課)
- 2025年3月19日 令和7年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験 過去最多1,000人超の教員を募集します! (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2025年3月19日 瀬谷オープンガーデン2025 瀬谷のお庭や花壇を巡って「花と緑」の魅力を楽しもう! (瀬谷区総務部区政推進課)
- 2025年3月19日 横浜鶴見西ライオンズクラブ様からの寄贈に関する感謝状を贈呈します (鶴見区総務部総務課)
- 2025年3月19日 三井不動産株式会社と「子育て支援を通じた、あらゆる世代が住み続けたいと思えるまち」の実現に向けた連携協定を締結しました (都筑区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2025年3月18日 令和6年度第1回JFEスチール株式会社の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部会議を開催します (経済局市民経済労働部雇用労働課)
- 2025年3月18日 「横浜市歴史的風致維持向上計画」が国から認定を受けます! (都市整備局企画部都市デザイン室)
- 2025年3月18日 第43回横浜みどりアップ計画市民推進会議を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2025年3月18日 【記者発表】令和6年の横浜港統計速報がまとまりました (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2025年3月18日 スマホでいつでも簡単に申請! オンライン申請に取得可能な証明書が追加されます (市民局窓口サービス部窓口サービス課)
- 2025年3月17日 3月22日(土曜日)20時30分 世界規模の消灯イベント「EARTH HOUR」大観覧車コスモクロック21や横浜ベイブリッジなど多くの市内施設等が一斉消灯! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月17日 令和6年度監査結果報告について (監査事務局監査部財務監査課)
- 2025年3月17日 患者さんの利便性向上!24時間365日いつでも使える「LINEを活用した初診予約システム」を導入 (市民病院患者総合サポートセンター)
- 2025年3月17日 令和7年度横浜市職員(大学卒程度等)採用試験を実施します (人事委員会事務局調査任用部任用課)
- 2025年3月17日 行政現場7か所でのモニター導入スタート 販路開拓支援事業認定商品 (経済局中小企業振興部ものづくり支援課)
- 2025年3月17日 全国初!横浜市再エネ・省エネ説明制度等を開始します! (建築局建築指導部建築企画課)
- 2025年3月17日 「横浜版接続期カリキュラム 育ちと学びをつなぐ 架け橋プログラム編」を刊行します (こども青少年局保育・教育部保育・教育支援課)
- 2025年3月17日 第2回みなみ桜まつり 2025開催します! (南区総務部地域振興課)
- 2025年3月17日 「サーキュラーエコノミーplus×EXPO」を開催します! (政策経営局共創推進室共創推進課)
- 2025年3月17日 適切な救命処置により尊い命が救われました! (消防局港北消防署総務・予防課)
- 2025年3月17日 事務処理ミス等の状況について (総務局コンプライアンス推進室コンプライアンス推進課)
- 2025年3月14日 3月27日に高島水際線デッキを暫定開通します (都市整備局都心活性化推進部みなとみらい・東神奈川臨海部推進課)
- 2025年3月14日 青葉区の農を深く学ぶコンテンツ「青葉区の農っていいねブック」が完成 (青葉区総務部区政推進課)
- 2025年3月14日 大雨に備えよう! 戸塚駅周辺の下水道管内の水位情報提供を3月17日から開始します! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2025年3月14日 PPAにより都筑水再生センターに大規模太陽光発電設備を導入する事業の受託候補者を選定しました (下水道河川局下水道施設部設備課)
- 2025年3月14日 保土ケ谷区公式マスコットキャラクターの名前の投票を開始します! (保土ケ谷区総務部区政推進課)
- 2025年3月14日 【設置事業者募集】夏の熱中症対策のため、 公園に飲料自販機を試行設置します (神奈川区神奈川土木事務所)
- 2025年3月14日 「ガーデンネックレス横浜2025」 3月19日(水曜日)から開催! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2025年3月14日 たかたコミュニティハウスが開所!開所式及び内覧会を開催します! (港北区総務部地域振興課)
- 2025年3月14日 横浜市立矢上小学校におけるおう吐、下痢による児童の多数欠席者の発生について(最終報) (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2025年3月14日 教職員の懲戒処分について (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2025年3月14日 4月からついに 全市18区でプラごみの分別ルールが変更!「プラスチックの分別変更」をPRします (資源循環局家庭系廃棄物対策部業務課)
- 2025年3月14日 勇敢な行動が火災の被害拡大を防ぎました ~感謝状を贈呈します~ (消防局金沢消防署総務・予防課)
- 2025年3月14日 職員の懲戒処分について (総務局人事部人事課)
- 2025年3月14日 職員の懲戒処分について (総務局人事部人事課)
- 2025年3月13日 麻しん(はしか)患者の発生について (医療局健康安全部健康安全課)
- 2025年3月13日 桜ライトアップ期間中の 金・土・日限定! 「三溪園夜桜無料シャトルバス」を運行します! (にぎわいスポーツ文化局観光MICE振興部観光MICE振興課)
- 2025年3月13日 横浜市庁舎とみなとみらい地区のビル群が地域一体でのデマンドレスポンスに取り組みます〈みなとみらい地区仮想発電所構想!〉 (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月13日 「犬の飼い主の方へのお知らせ」のデザインをリニューアル! (医療局健康安全部動物愛護センター)
- 2025年3月13日 「三溪園×横浜市交通局×崎陽軒 横濱月餅 さくら 5個入」を期間限定発売します! (交通局自動車本部営業課)
- 2025年3月13日 高校生の参画による選挙啓発動画を作成中! (選挙管理委員会事務局選挙部調査課)
- 2025年3月13日 「都筑区総合庁舎区民ホール大型LEDビジョン」ネーミングライツ契約を締結しました!~愛称は「B-COR i ビジョン」~ (都筑区総務部総務課)
- 2025年3月12日 一般廃棄物処理業者に対する事業停止命令について (資源循環局事業系廃棄物対策部事業系廃棄物対策課)
- 2025年3月12日 舞岡八幡山しぜん公園の「遊具広場と入口広場」が完成しました! (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2025年3月12日 地域で輝く“市民”の物語 「みどり『ひと・まち』スクール 10 周年イベント」を開催します! (緑区総務部地域振興課)
- 2025年3月11日 感染性胃腸炎による横浜市立三保小学校の臨時休業(学級閉鎖)について (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2025年3月11日 『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』との連携について (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2025年3月11日 デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」 「交通量調査のICT化」の実証実験を完了しました! (道路局計画調整部企画課)
- 2025年3月11日 「みなとみどりサポーター」活動15年を迎えた表彰式を開催しました (港湾局みなと賑わい振興部賑わい振興課)
- 2025年3月11日 磯子区栄誉賞を決定しました! (磯子区総務部総務課)
- 2025年3月11日 地域の皆さまや子どもたちの意見を取り入れて整備した 「中尾町かがやき公園」が3月27日に開園します! (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2025年3月11日 姉妹都市サンディエゴ市から ミッションベイ・ハイスクールのジャズバンドが横浜を訪問! (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2025年3月11日 市営地下鉄で傘をレンタルいただけるようになります! ~「アイカサ」を全40駅45か所に設置します~ (交通局経営管理部資産活用課)
- 2025年3月11日 「高校生と横浜市会議員が共に創る横浜の未来について語る会」を開催します! (議会局市会事務部政策調査課)
- 2025年3月10日 GREEN×EXPO 2027会場建設費に係る要請について (脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課)
- 2025年3月10日 あさひ魅力発信フェスタを開催します! (旭区総務部区政推進課)
- 2025年3月10日 市営地下鉄のタッチ決済がさらにお得に!どれだけ乗っても1日最大740円となる新サービスを開始します (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2025年3月10日 春のクルーズシーズン 横浜港に9隻が初入港します!~4月26日(土曜日)には4隻同時着岸も~ (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2025年3月10日 横浜市立矢上小学校におけるおう吐、下痢による児童の多数欠席者の発生について(第一報) (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2025年3月10日 【記者発表】エコと多文化を楽しく学んで体験できる公園イベント 「なかNAKA 環×共フェス」を開催します! (中区総務部区政推進課)
- 2025年3月10日 GREEN×EXPO 2027まであと2年! 3月に市内18区が一斉に盛り上がります! (市民局区政支援部区連絡調整課)
- 2025年3月10日 令和7年3月13日付け人事異動 (総務局人事部人事課)
- 2025年3月10日 第4回「横浜市地域公共交通活性化協議会」を開催します (都市整備局交通政策部交通企画課)
- 2025年3月07日 市営バスの事故について (交通局自動車本部運輸課)
- 2025年3月07日 青葉区すすき野地区でふれあいスローショッピングを始めます! (青葉区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2025年3月07日 東北・北関東の特産が目白押し!再エネ連携自治体交流物産展を開催します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月07日 ~横浜港で見る感動、撮る喜び~「横浜港客船フォトコンテスト2024」表彰式・展示会を開催! (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2025年3月07日 令和6年度 横浜市立高等学校課題探究発表会を開催します (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2025年3月07日 横浜市人口ニュースNo.1183(令和7年3月1日現在) (政策経営局総務部統計情報課)
- 2025年3月07日 特殊詐欺防犯啓発イベント「だまされないプロになろう!」を神奈川公会堂で開催します! (市民局地域支援部地域防犯支援課)
- 2025年3月07日 根岸住宅地区の跡地利用に向けたサウンディング型市場調査(対話)を実施します (都市整備局企画部基地対策課)
- 2025年3月07日 「(仮称)豊岡町複合施設再編整備事業」の 実施方針等を公表し、民間事業者からのご質問・ご意見を募集します (財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課)
- 2025年3月06日 地元の海の食材で地球環境を考えよう!「八景島ワカメ給食プロジェクト」を金沢区内の小学校で実施します! (金沢区総務部区政推進課)
- 2025年3月06日 お住まいのマンションの資産価値を高めよう! 横浜市は管理計画認定200件突破 (建築局住宅部住宅再生課)
- 2025年3月06日 3月1日~3月8日は、女性の健康週間♪ 様々な世代の女性の悩みに 産婦人科医が答える動画を Instagramで配信します! (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2025年3月06日 期間限定!市営地下鉄横浜駅にカプセルトイコーナーが令和7年3月7日オープン! (交通局経営管理部資産活用課)
- 2025年3月06日 瀬谷区とキナリノ縁株式会社が災害時のキッチンカーによる炊き出し協力に関する協定を締結しました (瀬谷区総務部総務課)
- 2025年3月06日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3169号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2025年3月06日 春のスポーツフェスティバル!~楽しく健康!学ぼう防災!~を開催します! (消防局保土ケ谷消防署総務・予防課)
- 2025年3月05日 2025世界トライアスロン横浜大会ハマトラアスリートアンバサダー・応援隊決定 委嘱式を実施します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月05日 高校生が留学の成果を報告します! ~「世界を目指す若者応援事業」令和6年度留学報告会~ (国際局総務部政策総務課)
- 2025年3月05日 第97回選抜高等学校野球大会出場!!横浜高等学校・横浜清陵高等学校両校野球部が山中 竹春 横浜市長を訪問します! (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2025年3月04日 「GREEN×EXPO 2027」 開催まであと2年!横浜の街なかを彩り、開催への期待感を高めていきます (脱炭素・GREEN×EXPO推進局GREEN×EXPO推進部GREEN×EXPO推進課)
- 2025年3月04日 横浜市庁舎1階アトリウムと聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に SDGsロッカーを設置します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月04日 横浜市中央卸売市場としてFOODEX JAPAN 2025に出展します (経済局中央卸売市場本場経営支援課)
- 2025年3月04日 令和6年度中区オンライン防災講演会 あの日、中学生だったわたしから 2011年3月11日、岩手県釜石市で生かされた学び、生まれた思い (中区総務部総務課)
- 2025年3月04日 【記者発表】中区って「イイネ!」フォトコンテスト2024受賞作品決定! (中区総務部地域振興課)
- 2025年3月04日 令和7年第1回市会定例会追加議案提出一覧 (総務局総務部総務課)
- 2025年3月03日 緊急消防援助隊(陸上部隊)の派遣について (消防局警防部警防課)
- 2025年3月03日 横浜美術館の展示室等における ネーミングライツスポンサーを公募します! (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部文化振興課)
- 2025年3月03日 横浜国際プール再整備事業計画を策定しました (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月03日 日本初!WTTチャンピオンズ横浜2025開催が決定しました! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2025年3月03日 鶴見区役所の入口天井部で有機薄膜太陽電池の実証実験を開始します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課)
- 2025年3月03日 令和7年度横浜市職員(大学卒程度)採用試験【春実施枠】及び横浜市職員(社会人)採用試験【春実施枠】を実施します (人事委員会事務局調査任用部任用課)
- 2025年3月03日 第28回称名寺薪能 前売り券3月15日発売開始! (金沢区総務部地域振興課)
- 2025年3月03日 令和7年度「横浜市場場外マルシェ」の開催に向けて、イベント企画を募集します (経済局中央卸売市場本場経営支援課)
- 2025年3月03日 よこはま建築フォトコンテスト2024結果発表!! (建築局公共建築部営繕企画課)
- 2025年3月03日 新横浜駅周辺混乱防止対策訓練を実施します (港北区総務部総務課)
- 2025年3月03日 資源循環局金沢工場ネーミングライツ契約を締結!愛称は「JFE横浜金沢マリンエネルギーセンター」に決定しました (資源循環局適正処理計画部施設課)
- 2025年3月03日 消防局職員の懲戒処分について (消防局総務部人事課)
- 2025年3月03日 緑区内の全自治会館35か所を「防災モデルハウス」として活用! 火災被害の減少を目指します! (消防局緑消防署総務・予防課)
- 2025年3月02日 岩手県大船渡市林野火災に伴う航空消防隊の派遣について (消防局警防部警防課)
ページID:939-572-954