閉じる

ここから本文です。

恩田川の念仏橋跡

最終更新日 2022年4月4日

恩田川の念仏橋跡(登録番号009)2016年登録

恩田川の念仏橋跡について

現在の小山橋は、昭和40(1965)年代以前に「念仏橋」と呼ばれていました。
室町時代に観護寺(緑区小山町677-9)の住職を勤めた印融法印(1435~1519年、武蔵国久保(現:緑区三保町)出身)が、念仏を唱え托鉢をして浄財を集め、人々の往来のため、恩田川に土橋を架けたのが始まりと伝えられています。
印融法印は多くの著作を残し、観護寺でも弟子の養成をしました。特に読書を好み、小牛に乗り移動する時も鞍に文卓、角には経巻を付け、お経を唱えて詩歌を口ずさんでいたと言われています。

恩田川の念仏橋跡

恩田川の念仏橋跡2
▲恩田川の念仏橋跡



所在地

横浜市緑区小山町670付近

念仏橋跡地図


このページへのお問合せ

緑区総務部区政推進課広報相談係

電話:045-930-2219

電話:045-930-2219

ファクス:045-930-2225

メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:387-029-975

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube