このページへのお問合せ
[本案件について]緑区総務部総務課
電話:045-930-2206
電話:045-930-2206
ファクス:045-930-2209
メールアドレス:md-somu@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
2022年11月6日
最終更新日 2022年11月16日
11月6日(日曜日)に東本郷小学校で開催されました。東本郷地区連合会(会長:﨑詰素之氏)の皆様の「今年はやりたい!!」という強い思いの中、3年ぶりに様々な工夫のもと開催されました。10時開始の前から、子どもから大人まで多くの人が集まり、皆様の待ちに待ったという気持ちが伝わってきました。
地区社協やヘルスメイト、スポーツ推進員、公園愛護会、ケアプラザ、地元の農家の皆様による出店や東鴨居中学校吹奏楽部によるブラスバンド演奏などが行われていました。
特に「ビンゴゲーム」は多くの皆様の“BINGO”という声が秋のイベントを盛り上げていました。
来年も楽しみにしています。ありがとうございました。
*“ひがほん”とは東本郷(ひがしほんごう)の略語です
寺山町運動会も3年ぶりの開催で森の台小学校で行われました。運営にあたっていた寺山町自治会(会長:臼井孝一氏)の役員の皆様が笑顔で運営されていたのが印象的です。
森の台マーチングバンドもコロナ禍で3年ぶりの演奏だったそうです。
私も「買い物競争」に参加させていただきました。これは、事前にブルーシート上に用意された食材を取っていく競技です。私は、ビーフシチューとリンゴ、缶ビールなどをゲットし、自慢げに家に帰ることができました。
来年もまた、運動会が開催できますようにと心に願いました。
2022年11月
緑区長 岡田 展生(おかだ のぶお)
[本案件について]緑区総務部総務課
電話:045-930-2206
電話:045-930-2206
ファクス:045-930-2209
メールアドレス:md-somu@city.yokohama.jp
[区長メッセージについて]緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2220
電話:045-930-2220
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp
ページID:877-387-495