ここから本文です。

横浜市空家無料相談会

本市では、不動産、法務、建築などの専門家団体等と「空家等対策に関する協定」を締結し、空家等対策を連携して進めています。

最終更新日 2024年12月16日

開催概要(金沢区)

日時

令和7年1月16日(木曜日)
13時00分から17時00分

場所

金沢区役所 5・6階会議室
金沢区泥亀二丁目9番1号
京浜急行線「金沢文庫駅」徒歩約11分
京浜急行線・シーサイドライン「金沢八景駅」徒歩約13分
詳細はリンク先をご確認ください。
金沢区役所アクセス

内容

本相談会は、個別相談とセミナーの同時開催であり、ご希望に応じた参加が可能です。詳しくは、相談会チラシをご覧ください。

空家無料相談会チラシ(PDF:772KB)

セミナー(予約先着順 各回定員40名)

  1. 13:30〜14:00「空家と相続対策」
    神奈川県弁護士会
    野﨑 愛  ⽒
  2. 14:30〜15:00「相続不動産の売却と賃貸」
    全⽇本不動産協会神奈川県本部横浜⽀部
    志村 孝次 ⽒
  3. 15:30〜16:00「住まいの管理と空家の危険化防⽌」
    横浜市建築士事務所協会
    梅原 義信 氏
  4. 16:30〜17:00「空家の売却を検討する際の土地建物の概算方法」
    神奈川県不動産鑑定士協会
    田中 伸佳 ⽒

個別相談(予約先着順 最大38組)

〈相談できる内容〉
相続に関する法律
不動産の売買・賃貸
住まいの改修・耐震補強
不動産の評価
空家・相続の税金
相続登記・成年後見
将来の住まい探し 等
協⼒団体の専⾨家と個別相談(30分間)が可能です。

申込方法

令和6年12月16日(月曜日)から、先着順で受け付けます。
令和7年1月10日(金曜日)までに、横浜市電子申請サービス、電話(045-671-4121)、FAX(045-641-2756)のいずれかでお申し込みください。
なお、土日祝日は、電話申し込みはできません。
空家無料相談会(金沢区役所開催) 申込フォーム(外部サイト)

備考

この相談会は、各専門家が皆様の相談内容に応じた一般的な説明を行い、問題を解決する際の参考にしていただくためのものです。専門家に具体的な仕事を依頼したいときは、改めて、各団体へお問い合わせください。
また、相談の内容等について、相談後のお問合せにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

過去の開催概要

協定団体

協定団体一覧
参加団体相談できる内容
公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会
公益社団法人全日本不動産協会神奈川県本部横浜支部
不動産(空家)の売買や賃貸
神奈川県弁護士会空家をめぐる紛争の解決等
神奈川県司法書士会相続登記や成年後見等
神奈川県土地家屋調査士会境界の調査・確認等
一般社団法人横浜市建築士事務所協会建物の耐震性等
特定非営利活動法人横浜プランナーズネットワーク地域活動を目的とした空家の活用
一般社団法人神奈川県不動産鑑定士協会不動産(土地・建物)の評価
神奈川県行政書士会行政手続や契約書等
東京地方税理士会空家に係る税金
公益財団法人横浜市シルバー人材センター空家の管理
公益社団法人神奈川県ペストコントロール協会空家に係る衛生害虫等

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

建築局住宅部住宅政策課

電話:045-671-3975

電話:045-671-3975

ファクス:045-641-2756

メールアドレス:kc-jutakuseisaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:591-310-610

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews