ここから本文です。

センターリサイクル(資源物の拠点回収)と小型家電回収のご案内

最終更新日 2023年10月23日

センターリサイクルとは

センターリサイクルは資源循環局磯子事務所が実施している資源物の拠点回収です。
古紙類やプラスチック製容器包装など資源物を持ち込むことができます。
(生ごみや引越しごみ、剪定枝などは持ち込みができません)

持ち込みができる曜日・時間

月曜日から土曜日までの午前9時から11時30分・午後1時30分から4時まで。(祝日も開庁)
(収集車の入出庫の関係上、上記時間内にお願いします)
※午後4時を過ぎた場合お預かりすることができません。
12月30日は午後のお持ち込みができません。(午前中のみ)
※12月31日から1月3日まではお休みです。
ご来庁いただいた際は2階受付までお声がけください。

回収品目

缶・びん・ペットボトル(食べ物・飲み物(飲み薬を含む)が入っていた缶とガラスびん・ペットボトル)
使用済み乾電池
小さな金属類(一番長い部分が30㎝未満のもの)
スプレー缶(中身が残っている場合は、事前に事務所へご連絡ください)
燃えないごみ(陶器類・ガラス・蛍光灯・土)※LED電球(非ガラス製)は「燃やすごみ」です。
プラスチック製容器包装(プラマークのついている物)
古布※持ち込み不可のもの→汚れている・破れている・綿などが入っている・布団・濡れている
古紙(新聞・雑誌・その他の紙・段ボール・紙パック)

回収できないもの

下記品目はセンターリサイクルでの回収ができません、ご注意ください。

燃やすごみ
お使いになられているごみ集積場所にお出しください。
量が多いときは「引越や遺品整理などによる大量のごみを一度に捨てたいとき」をご覧ください。

粗大ごみ
粗大ごみの出し方は「粗大ごみ」のページをご覧ください。

事業系ごみ
事業系ごみは横浜市で回収しておりませんので、横浜市から許可を受けた業者に処理を依頼するなど、自らの責任において、適正に処理してください。
※「事業者の方へ」のページをご覧ください。

エアコン・テレビ・電気冷蔵庫・電気冷凍庫・電気洗濯機・衣類乾燥機
家電リサイクル法対象品は、「エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方」のページをご覧ください。

小型家電回収とは

横浜市では、小型家電に含まれる有用金属の再資源化を図るため、小型家電の回収・リサイクルを行っています。

利用時間

各施設の開庁・開館時間中になります。

小型家電回収ボックス設置場所

対象となる品目

30cm×15cmの投入口に入る、長さ30cm未満の電気・電池で動作する製品。
対象品目例:携帯電話、デジタルカメラ、ゲーム機、パソコン周辺機器、パソコン、コード類などの製品。
※蛍光灯、電球、電池は対象外です。
取り外せるバッテリーは必ず取り外して、黄色い回収缶(小型充電式電池リサイクルボックス)にお出しください。

注意事項

小型家電は袋等に入れずに、そのまま回収ボックスに投入してください(袋はリサイクルの支障になります)。
一度投入した製品は返却できません。
個人情報が含まれる製品(パソコンや携帯電話、スマートフォンなど)は、個人情報を消去してからボックスに入れてください。
電池類や電球・蛍光灯は取り外してから入れてください。
アダプタ等の小型家電の部品やコード類はまとめて出すことができます。
臭気の強いもの(電動灯油ポンプ等)は入れないでください。

このページへのお問合せ

資源循環局家庭系廃棄物対策部磯子事務所

電話:045-761-5331

電話:045-761-5331

ファクス:045-754-6109

メールアドレス:sj-isogoj@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:732-327-082

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews