このページへのお問合せ
資源循環局家庭系廃棄物対策部磯子事務所
電話:045-761-5331
電話:045-761-5331
ファクス:045-754-6109
メールアドレス:sj-isogoj@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年9月9日
平成23年3月31日をもちまして横浜市内に3館あったリサイクルプラザが廃止になりましたが、
資源循環局磯子事務所では3R夢プラン活動の一環として粗大ごみ再利用品(修理をしていないもの)を提供しております。
家具の提供は先着順ですので、ぜひご利用ください。(一世帯当たり・ひと月に一点まで、配達等はできません)
ご利用にあたっての注意事項です。
・来庁時に品物のご確認をいただいたのち、お申込みとなります(先着順)。
・お電話などによる取り置きはできませんのでご注意ください。
・来庁による先着順のため、一覧表内のものが既に引取り済みの場合がございます。
磯子事務所リユース品一覧(R5.9.9)(PDF:905KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
資源循環局家庭系廃棄物対策部磯子事務所
電話:045-761-5331
電話:045-761-5331
ファクス:045-754-6109
メールアドレス:sj-isogoj@city.yokohama.jp
ページID:266-908-222