保土ケ谷二俣川線(本宿地区)
最終更新日 2022年11月1日
保土ケ谷二俣川線は、保土ケ谷区岩崎町を起点とし、旭区本村町を終点とする延長約6,120mの都市計画道路です。このうち、本宿地区は延長約400mの区間で、平成3年度から事業を進めています。
事業地区 | 保土ケ谷二俣川線(本宿地区) |
---|---|
区間 | 旭区本宿町地内 |
事業年度 | 平成3年度~令和6年度 |
規模 | 延長約400m 標準幅員15m |
整備効果 |
|
事業進捗率※ | 66%(令和3年度末) |
用地取得率※ | 93%(令和3年度末) |
現在の工事 契約内容 | ◆都市計画道路保土ケ谷二俣川線(本宿地区)街路整備工事(その4) |
関連情報 | 都市計画などの行政地図情報は横浜市行政地図情報提供システム(外部サイト)からご覧になれます。 |
※用地取得率は、事業認可を受けた区域のうち、取得済み面積の割合を示したものです。
※事業進捗率は、総事業費の執行率として示したものです。
写真1 | 写真2 |
---|---|
(令和4年11月) |
|
写真3 | 写真4 |
(令和4年11月) | (令和4年11月) |