ここから本文です。
(障害者差別事例38)精神障害 勤務先等
最終更新日 2021年2月8日
- 寄せられた事例がすべて「障害者差別」に該当するものではありません。また、記載内容が事実であるかどうかの確認は行っていません。
- 個人、施設等の名称などに関する情報は、公表内容から除きます。
- 長文にわたる事例や、状況等の詳細な説明は、その要旨を掲載します。
事例の内容
一般企業に障害者枠として採用された場合、勤務日・勤務時間も少ない中、精神障害者の多くは健常者と変わらず仕事に取り組むが、「あの子だけ特別扱いだ」とか言われ、病気を理解しない人たちに挨拶しても無視され続けたことがあったとのこと。「あなた、どこが病気なの?」など、目に見えない病のつらいところです。
事例について、こうしてほしかったこと、こうしたほうが良いと思ったこと
本人は無視されても変わらず行動を続けているうち、先方も返してくれるようになったと喜んでいました。よく我慢しました! 人の心はいつかは通じるのですね。
対象者の障害種別
精神障害
場面
勤務先等
このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-3598
電話:045-671-3598
ファクス:045-671-3566
ページID:649-463-335