このページへのお問合せ
にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
電話:045-671-3287
電話:045-671-3287
ファクス:045-664-0669
メールアドレス:nw-sports@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2021年10月25日
記者発表資料
令和3年10月25日
市民局スポーツ振興課
髙向 勉
電話番号:045-680-5538
ファクス:045-641-2371
エイジグループ エントリー開始! 2021年11月1日(月)正午~11月30日(火)23:59
2021大会では、コロナ禍での開催となりましたが、大変厳しい条件下での安全安心で質の高い大会運営は「横浜モデル」として今後の国際スポーツ大会の基準になると高く評価されました。また、厳しい制限の中でも横浜ならではの創意工夫されたおもてなしは、世界から称賛の言葉をいただきました。
一方で、新型コロナウイルス感染症の影響による新生活様式は、人とのつながりが希薄化し、人間が本来持つ社会的なつながりに変化をもたらしました。2022大会は、これまでの経験を活かし、大会の開催を通じて横浜から「人との絆」や「solidarityのチカラ」を発信することで、「人と人」、「選手と観客」、「横浜と世界」を再びつなげ、コロナ禍で停滞した社会に「活力」を醸成してまいります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課
電話:045-671-3287
電話:045-671-3287
ファクス:045-664-0669
メールアドレス:nw-sports@city.yokohama.lg.jp
ページID:176-919-757