ここから本文です。
2024年11月
新着情報
新着情報はありません。
- 2024年11月29日 日本eスポーツアワード2024の受賞者決定!横浜市民の無料招待申込期間を延長します! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年11月29日 令和6年第4回市会定例会議案等提出一覧 (総務局総務部総務課)
- 2024年11月29日 水道ICT情報連絡会「第6回情報連絡会」の開催に向けた技術提案を募集します (水道局経営部経営企画課)
- 2024年11月29日 本日の本会議で議案1件が可決されました。(令和6年第4回市会定例会 本会議第1日 可決議案数) (議会局市会事務部秘書広報課)
- 2024年11月29日 市庁舎に設置する「SDGsロッカー」の運営事業者を募集します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年11月29日 保土ケ谷区のウォーキングイベント 『HODO WALK-ほどウォーク-』を開催します! (保土ケ谷区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年11月29日 「スポGOMI大会 in 磯子」を開催します!!~私たちのまちを私たちできれいにしよう~ (磯子区総務部地域振興課)
- 2024年11月29日 YOXOアクセラレータープログラム2024 DemoDay(成果報告会)を開催します (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年11月29日 大場みすずが丘地区センターほか1施設ESCO事業 最優秀提案事業者を選定しました! (建築局公共建築部保全推進課)
- 2024年11月29日 「新横浜駅デジタルサイネージ」で広告視認者数に基づいた広告販売を行います (交通局経営管理部資産活用課)
- 2024年11月29日 「ミドリンマルシェ 2024」を開催します! 出店内容が出そろいました (緑区総務部区政推進課)
- 2024年11月29日 「南区西部地区をモデルとした空家に関する取組における連携協定」を締結 (南区総務部区政推進課)
- 2024年11月29日 第12回中区多文化フェスタを開催します! (中区総務部地域振興課)
- 2024年11月29日 令和6年度 栄区防災×人権啓発講演会 地域コミュニティ と 災害に強いまち~誰ひとり取り残さないために~を開催します。 (栄区総務部総務課)
- 2024年11月29日 水道局職員の懲戒処分について (水道局総務部人事課)
- 2024年11月28日 横浜市立本牧小学校における停電について (建築局公共建築部学校整備課)
- 2024年11月28日 横浜市の河川生物相調査が50周年を迎えました~第16回河川生物相調査結果報告~ (みどり環境局環境保全部環境科学研究所)
- 2024年11月28日 横浜市中央卸売市場本場において取引されたくろまぐろについて (経済局中央卸売市場本場経営支援課)
- 2024年11月28日 帰宅困難者一時滞在施設の運営訓練を実施します (総務局危機管理部地域防災課)
- 2024年11月27日 磯子スポーツセンター職員の逮捕等について (磯子区総務部地域振興課)
- 2024年11月27日 本日、山中 竹春 市長が、鈴木 馨祐 法務大臣へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年11月27日 「令和6年度個人情報取扱事務に関する実地調査報告書」が横浜市個人情報保護審議会会長から市長宛てに提出されました。 (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年11月27日 令和5年度 医療安全管理の取組について (医療局病院経営本部病院経営部病院経営課)
- 2024年11月27日 モビリティ分野の海外スタートアップが横浜に集結!「MOBILITY STARTUP CONNECT IN YOKOHAMA ~powered by The Drivery x Start2~」開催! (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年11月27日 横浜市違反建築物等対策連絡会を開催します!(令和6年12月4日) (建築局建築監察部違反対策課)
- 2024年11月27日 「令和6年度港北区区民意識調査」の結果がまとまりました (港北区総務部区政推進課)
- 2024年11月27日 職員の懲戒処分について (交通局総務部人事課)
- 2024年11月27日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3136号及び第3137号について (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年11月27日 NISSOホールディングスPresents横浜市消防音楽隊定期公演「飛躍~New Beginning~」を開催します!! (消防局予防部横浜市民防災センター)
- 2024年11月26日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3133号から第3135号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年11月25日 ~横浜市・川崎市 『悪質商法対策強化合同キャンペーン』 【横浜市取組】~ 悪質商法の注意喚起動画をSNS広告・駅構内等で配信します (経済局市民経済労働部消費経済課)
- 2024年11月25日 「技術系スタートアップ実証実験等支援プログラム」国内外のスタートアップから提案された実証実験計画を採択しました (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年11月25日 令和6年12月4日(水曜日)からクレジットカード等のタッチ決済による乗車サービスを市営地下鉄全40駅で開始します (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2024年11月25日 水道局所有地の土地利用者を公募します! (水道局事業推進部資産活用課)
- 2024年11月25日 目指せ!-263万kWhチャレンジ!を実施します (鶴見区総務部区政推進課)
- 2024年11月22日 本日、山中 竹春 横浜市長が九都県市首脳会議を代表して加藤 明良 経済産業大臣政務官へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年11月22日 チャレンジドweekフェス in Yokohama 2024を開催します! (健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課)
- 2024年11月22日 学校・家庭・地域がつながる旭区の「学家地事業」紹介リーフレットを制作!~プラスチックごみの分別ルール変更プロモーションとタイアップします~ (旭区福祉保健センターこども家庭支援課)
- 2024年11月22日 第33回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会及び要望活動を実施しました~日本経済を牽引する、圏央道の早期完成を!~ (道路局横浜環状道路調整課)
- 2024年11月22日 地震時の上下水道早期復旧に向け災害対応訓練を実施します! ~上下水道・官民連携の更なる強化に向け協定を締結している7団体と訓練を実施します~ (下水道河川局下水道管路部管路整備課)
- 2024年11月22日 国際熱帯木材機関、横浜市みどり環境局、横浜市緑の協会の3者で「熱帯林、生物多様性の保全・持続可能な利用に係る普及啓発に関する協定」を締結します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年11月22日 『2024 ふるさと港北ふれあいまつり』を開催します! (港北区総務部地域振興課)
- 2024年11月22日 第60回国際熱帯木材機関(ITTO)理事会が横浜で開催、市民の方向けのプレイベント「折り紙ワークショップ」と「Jazz-Bunraku~涅槃に行った猫~」への参加者を募集します (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年11月22日 医療機関との連携による大規模テロ災害対応訓練を実施! (消防局警防部警防課)
- 2024年11月22日 令和6年第4回市会定例会 議案提出一覧 (総務局総務部総務課)
- 2024年11月22日 「横浜水道フォトコンテスト」入賞作品が決定しました! (水道局事業推進部広報課)
- 2024年11月21日 本日、山中 竹春 横浜市長が、古川 直季 総務大臣政務官へ提案・要望を行いました (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年11月21日 「すべての拉致被害者救出を!」 めぐみさんと家族の写真展を開催 (市民局人権課)
- 2024年11月21日 「ジュニアボランティア体験事業」体験発表会を開催します! (旭区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年11月21日 令和6年度市民税・県民税・森林環境税税額決定・納税通知書等の所在不明について (磯子区総務部税務課)
- 2024年11月21日 こどもたちの環境教育・学習を更に推進!~横浜市と株式会社アドバコムが「環境教育・学習の推進に関する連携協定」を締結しました~ (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年11月21日 今年も36公園で横浜市塗装事業協同組合のCSR活動として遊具などの塗装が行われました (みどり環境局公園緑地部公園緑地維持課)
- 2024年11月21日 ポーランドからユーラシアカワウソが来園しました! (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2024年11月21日 「建築」ってなんだ?「横浜能楽堂」建設現場にて中高生向け現場見学会を開催します! (建築局公共建築部営繕企画課)
- 2024年11月21日 「2024横浜川崎港湾セミナー in 宮城」を開催しました! (港湾局港湾物流部物流運営課)
- 2024年11月21日 2024年 横浜10大ニュース 投票受付開始 (市民局総務部広聴相談課)
- 2024年11月21日 横浜市情報公開・個人情報保護審査会答申第3129号から第3132号までについて (市民局市民情報室市民情報課)
- 2024年11月20日 「新高島駅地下1階展示場及び隣接道路区域」の運営事業者を選定しました (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部創造都市推進課)
- 2024年11月20日 よこはま子ども国際平和プログラム「よこはま子どもピースメッセンジャー」が山中 竹春 横浜市長を訪問し、活動報告を行います! (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年11月20日 「よこはま子ども国際平和シンポジウム」を初めて開催します (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年11月20日 第7回 横浜市産業功労者表彰の受賞者を決定しました (経済局総務部企画調整課)
- 2024年11月20日 【池谷家住宅主屋】を特定景観形成歴史的建造物として指定しました! (都市整備局地域まちづくり部景観調整課)
- 2024年11月20日 ボッシュ株式会社と都筑区が「地域活性化に関する包括連携協定」を締結しました! (都筑区総務部地域振興課)
- 2024年11月19日 国の制度及び予算に対して政策提案を行います (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年11月19日 令和6年度日中韓都市間文化交流事業 中国泉州市、韓国光州広域市、横浜市のアーティストが「ZOU-NO-HANA FUTURESCAPE PROJECT」で公演します! ~東アジアに文化の懸け橋をかけよう!~ (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部創造都市推進課)
- 2024年11月19日 産学官連携ものづくり体験イベント第11回Aozora Factory2024を開催します! (金沢区総務部区政推進課)
- 2024年11月19日 横浜農業協同組合(JA横浜)からの御寄附を受けて、山中 竹春 横浜市長から感謝状を贈呈します (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2024年11月19日 『健康セミナー 2025 In よこはま』を令和7年1月23日に開催します! (建築局住宅部住宅政策課)
- 2024年11月19日 新しいクルーズ船MITSUI OCEAN FUJIの横浜港からのデビュークルーズ出航に際し歓迎イベントを開催します (港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課)
- 2024年11月19日 点字で作ろう!クリスマスカード&バリアフリークイズラリー 中央図書館で、障害者週間特別イベントを開催します! (教育委員会事務局中央図書館サービス課)
- 2024年11月19日 横浜市消防局が舞台のドラマに全面協力!~株式会社フジテレビジョンと連携協定を締結しました~ (消防局総務部企画課)
- 2024年11月19日 「横浜市 令和6年能登豪雨募金」の集計結果について (総務局危機管理部危機管理課)
- 2024年11月19日 ポンプ場の遠隔巡視に向けて実証試験を行います! 将来の担い手不足を見据えドローンとIoTセンサで巡視点検を効率化 (水道局浄水部浄水課)
- 2024年11月18日 「第60回指定都市市長会議」及び「多様な大都市制度実現プロジェクト」の開催結果について (政策経営局大都市制度・広域行政部広域行政課)
- 2024年11月18日 横浜市内の区役所で初!!優先駐車区画を旭区総合庁舎に設置しました (旭区総務部総務課)
- 2024年11月18日 旧ひかりが丘小学校跡地の新たな活用に向けてサウンディング型市場調査を実施します (旭区総務部区政推進課)
- 2024年11月18日 横浜FCから小児病棟に入院中の子どもたちにプレゼントをいただきます。 (市民病院管理部総務課)
- 2024年11月18日 下水道河川局事業に貢献していただいた事業者のみなさまを表彰します~令和6年度下水道河川局優良事業表彰~ (下水道河川局総務部技術監理課)
- 2024年11月18日 第72回横浜市港湾審議会の開催について (港湾局政策調整部政策調整課)
- 2024年11月18日 西区制80周年記念オリジナルマイナンバーカードケースを配布します (西区総務部戸籍課)
- 2024年11月15日 横浜市マイナンバーカード予約システムにおける障害発生について (市民局窓口サービス部窓口サービス課)
- 2024年11月15日 横浜市子育て応援アプリ「パマトコ」における障害発生について (こども青少年局総務部企画調整課)
- 2024年11月15日 横浜市防災情報ポータルの不具合について (総務局危機管理部緊急対策課)
- 2024年11月15日 ~横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024連動企画~横浜のまちがブルーに染まります! (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年11月15日 日本eスポーツアワード2024のオフィシャルパートナーに ソニーマーケティング株式会社が決定しました (にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略部にぎわい創出戦略課)
- 2024年11月15日 PPAによる市立学校50校への再生可能エネルギー等導入事業の実施事業者を公募型プロポーザルで選定しました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年11月15日 ブルーカーボンについて学ぶ!わかめ植付け&海の生きもの観察イベントを開催します in 横浜・八景島シーパラダイス (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2024年11月15日 令和6年度横浜市建築局優良建築設計者表彰受賞者を決定しました (建築局公共建築部営繕企画課)
- 2024年11月15日 市立小学校及び中学校における通知票(あゆみ・連絡票)の誤記載について (教育委員会事務局学校教育企画部小中学校企画課)
- 2024年11月15日 いじめ防止市民フォーラムを開催します~12月は「いじめ防止啓発月間」~ (教育委員会事務局人権健康教育部人権教育・児童生徒課)
- 2024年11月15日 教職員の懲戒処分について (教育委員会事務局北部学校教育事務所教育総務課)
- 2024年11月15日 事務処理ミス等の状況について (総務局コンプライアンス推進室コンプライアンス推進課)
- 2024年11月14日 空家無料相談会を金沢区役所で開催します! (建築局住宅部住宅政策課)
- 2024年11月14日 駐日ザンビア共和国大使が横浜市立大学で講演会を実施します (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年11月14日 横浜国際プール再整備事業計画(素案)に対する市民意見募集でいただいたご意見を公表します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年11月14日 「JOCオリンピック教室」を開催します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年11月14日 道路事業予定地の貸付公募(駐車場用途限定)を行います! (道路局計画調整部事業推進課)
- 2024年11月14日 横浜市役所の「もとまちユニオン」で家庭から出る廃食油の回収を開始します!~市内の回収場所が拡大中!~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年11月14日 申請書の作成時間を大幅に削減!マイナンバーカードの電子証明書の更新に向け、申請書自動作成システムを全区戸籍課に設置します。 (市民局窓口サービス部窓口サービス課)
- 2024年11月13日 ガーナ共和国アチモタ高等学校の生徒たちが 横浜市立南高等学校を訪問し、交流します (国際局グローバルネットワーク推進部グローバルネットワーク推進課)
- 2024年11月13日 親子で参加できるアートワークショップ「あさひ区 COLORS GARDEN」を開催します! (旭区総務部区政推進課)
- 2024年11月13日 日清食品カップ第40回全国小学生陸上競技交流大会6年女子100mで優勝を果たした東郷 帆夏 選手が 佐藤 広毅 副市長を訪問します! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年11月13日 道路占用入札を実施します (道路局道路部管理課)
- 2024年11月13日 「SDGs未来都市・環境絵日記展2024」を開催します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部SDGs未来都市推進課)
- 2024年11月13日 冬を彩る よこはま 花の祭典 第53回横浜花き展覧会を開催します! (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2024年11月13日 優れた工事専門業者の方々を表彰します! (建築局公共建築部営繕企画課)
- 2024年11月13日 東急バス(株)・⻘葉警察署と連携し、テロ対策合同訓練を実施します!! (消防局青葉消防署警防課)
- 2024年11月13日 年末ジャンボ宝くじ 年末ジャンボミニ発売します!~購入は横浜市内の売り場またはインターネットで!~ (財政局財政部資金課)
- 2024年11月12日 「環境に関する市民意識調査」の結果がまとまりました (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年11月12日 みどり環境局事業に貢献していただいた委託業務受託者のみなさまを表彰します (みどり環境局公園緑地部公園緑地維持課)
- 2024年11月12日 第33回横浜市環境創造審議会を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2024年11月12日 はまっこ留学を開催します (教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室)
- 2024年11月11日 「横浜ミナトChampionship ~Fujiki Centennial~」様から 約130 万円の御寄附をいただきました。 山中 竹春 横浜市長から感謝状をお渡しします。 (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年11月11日 横浜FCがシーズン終了及びJ1昇格報告のため山中 竹春 横浜市長を訪問します (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年11月11日 テック系スタートアップ支援拠点 TECH HUB YOKOHAMA 始動 テック系エコシステム形成に向け、新たな取組を開始します! (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年11月11日 テック系スタートアップ支援拠点TECH HUB YOKOHAMAにおいてマクニカがメンター企業として支援開始 (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年11月11日 都筑区制30周年記念 ecoチャレ2024を開催します! (都筑区総務部区政推進課)
- 2024年11月11日 岩手県二戸市、秋田県大潟村、福島県郡山市、茨城県神栖市の特産物が目白押し! 再エネ連携自治体交流物産展を開催します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年11月09日 サントリー「BOSS」×消防局 第2弾!今年も119番の日にコラボします! (消防局総務部企画課)
- 2024年11月08日 横浜市ふるさと納税にマツダがオリジナル返礼品を提供 「走る歓び」をかたちに、「マツダ・プレミアムドライビングレッスン」の受付を開始 (政策経営局経営戦略部財源確保推進課)
- 2024年11月08日 「第73回(令和6年度)横浜文化賞贈呈式を開催します」 (にぎわいスポーツ文化局文化芸術創造都市推進部文化振興課)
- 2024年11月08日 第14次横浜市消費生活審議会から意見書を提出いただきました「デジタル社会の進展に伴う消費者行政に必要な教育・啓発の取組」~インターネット、電子広告、SNS上の情報を正しく理解し、慎重に契約する意識を高める~ (経済局市民経済労働部消費経済課)
- 2024年11月08日 第13回市営地下鉄&市営バス乗車マナーポスターコンクール入賞作品決定!!横浜市庁舎1階アトリウムにて表彰式を開催します! (交通局高速鉄道本部営業課)
- 2024年11月08日 横浜市人口ニュースNo.1179(令和6年11月1日現在) (政策経営局総務部統計情報課)
- 2024年11月08日 横浜環境行動賞「3Rまちの美化」功労者表彰式を開催します! (資源循環局家庭系廃棄物対策部街の美化推進課)
- 2024年11月08日 令和6年11月8日付け人事異動 (消防局総務部人事課)
- 2024年11月08日 旭区旭北地区において、民間企業との共創による生活サービス施設と連携したデマンド交通実証実験を実施します‼-令和6年12月2日開始- (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年11月08日 プレゼンテーションスペース建築企画展 槇文彦氏と横浜 八景島から市役所まで (都市整備局企画部都市デザイン室)
- 2024年11月07日 令和6年度 新たな横浜市指定文化財を指定します (教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課)
- 2024年11月07日 子どものこころの変化をとらえ 安心な学びの環境をつくる「横浜モデル」を始動します (教育委員会事務局学校教育企画部教育課程推進室)
- 2024年11月07日 ~地区センターのプレイルームをリニューアル~ 親子が楽しく絵本とふれあえる空間をつくりました! (市民局区政支援部地域施設課)
- 2024年11月07日 「泉ふれあいシールラリー2024」を開催します! (泉区福祉保健センター高齢・障害支援課)
- 2024年11月07日 森の利活用連携事業で協定を締結し維持管理作業等に取り組みます (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年11月07日 脱炭素取組宣言を行った事業者の皆様にステッカーを配付し、さらに応援します! (経済局中小企業振興部中小企業振興課)
- 2024年11月07日 都筑区フレイル予防・健康づくり講演会 「いつまでも 楽しく 歩こう」 を開催します (都筑区福祉保健センター福祉保健課)
- 2024年11月07日 都筑区の花や緑を活かしてGREEN×EXPO 2027を身近に感じられるPRを行っています! (都筑区総務部区政推進課)
- 2024年11月06日 横浜港におけるヒアリの確認について (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年11月06日 関東学院大学の学生がデザインしたトレイマットを横浜市内のマクドナルド全店舗で展開します (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年11月06日 BIBLIOセミナー「共創」を開催します「ジェンダード・イノベーションが社会を変える~未来を変えるこれからのイノベーション~」 (経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課)
- 2024年11月06日 都筑消防署30周年記念「つづき あい」ちゃんが完成しました! (消防局都筑消防署総務・予防課)
- 2024年11月06日 横浜市消防局×全日本プロレス 力強いパートナーシップで安全を守る ~第一弾 インスタグラムにてショート動画を配信~ (消防局青葉消防署総務・予防課)
- 2024年11月05日 祝!横浜DeNAベイスターズ 26年ぶり日本シリーズ優勝!横浜市庁舎ほか横浜市内施設がブルーにライトアップ中! (にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興部スポーツ振興課)
- 2024年11月05日 市民講演会を開催します!「脳卒中の最新治療と発症予防」 (脳卒中・神経脊椎センター地域連携総合相談室)
- 2024年11月05日 エコハマ第2弾 本日11月5日が早期終了日です (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2024年11月05日 横浜市市民医療安全講演会 「現役医師が教える!知って得する医療のかかり方 患者の視点・医師の視点の違いから」を開催します! (医療局健康安全部医療安全課)
- 2024年11月05日 令和6年度横浜市公園愛護会表彰式を開催します。 (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2024年11月05日 企業立地促進条例に基づき6件の事業計画を認定しました (経済局ビジネスイノベーション部企業投資促進課)
- 2024年11月05日 「持続可能な住宅地推進プロジェクト(緑区十日市場町周辺地域)」横浜市が目指す最高レベルの断熱・気密性能が備わった住宅が完成!~住宅の完成現場見学会が行われます!~ (建築局住宅部住宅再生課)
- 2024年11月05日 横浜のアマチュア絵画同好会「チャーチル会ヨコハマ」から 福祉施設へ絵画を寄贈いただきます (健康福祉局総務部企画課)
- 2024年11月05日 子育て世代の育児・家事・労働時間の理想と現実のギャップが明らかに!~横浜市立大学と連携したハマスタディ調査結果について~ (こども青少年局総務部企画調整課)
- 2024年11月05日 11月11日(月曜日)横浜F・マリノス 植中選手が港北区「一日区長」に就任! (港北区総務部地域振興課)
- 2024年11月05日 第49回西区民まつりを開催します! (西区総務部地域振興課)
- 2024年11月05日 横浜市西区×崎陽軒 西区制80周年記念「西区今昔かるた」炒飯弁当 販売! (西区総務部地域振興課)
- 2024年11月05日 米軍施設「池子住宅地区及び海軍補助施設(横浜市域)の飛び地」で防災訓練を実施します (都市整備局企画部基地対策課)
- 2024年11月05日 都筑区内の中・高校生が主役のつづきユースフェスティバルを開催します (都筑区総務部地域振興課)
- 2024年11月01日 九都県市サステナブルエネルギーツアーを実施します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課)
- 2024年11月01日 青葉区制30周年記念イベント あおば6大学FESを開催します! (青葉区総務部区政推進課)
- 2024年11月01日 あそんで まなぼ~さい!「ASAHI BOUSAI FES 2024(あさひ防災フェス2024)」を開催します! (旭区総務部総務課)
- 2024年11月01日 地域防災拠点や医療拠点等の重要施設に接続する上下水道施設の耐震化状況を公表します (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2024年11月01日 横浜市の施設を活用し、24時間利用可能なEV充電ステーションを設置・運営する事業提案を募集します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2024年11月01日 初開催!最大10,000円分当選チャンス 健康クイズに答えてデジタルギフトをゲットしよう!「YOKOHAMA Healthy Journey! 健康クイズ!」 (健康福祉局健康推進部健康推進課)
- 2024年11月01日 市営地下鉄駅でモバイルバッテリーをレンタルいただけるようになります! ~「充レン」を設置します~ (交通局経営管理部資産活用課)
- 2024年11月01日 中区民祭り「ハローよこはま2024」を開催します! (中区総務部地域振興課)
- 2024年11月01日 なか区民活動センター祭り2024を開催します! (中区総務部地域振興課)
- 2024年11月01日 令和6年秋の火災予防運動を実施します!! (消防局予防部予防課)
- 2024年11月01日 「横浜ビー・コルセアーズ×磯子消防署・磯子火災予防協会」火災予防・予防救急の普及啓発を実施します! (消防局磯子消防署総務・予防課)
- 2024年11月01日 職員の懲戒処分について (総務局人事部人事課)
- 2024年11月01日 職員の懲戒処分について (総務局人事部人事課)
- 2024年11月01日 旭区本宿東部地区・川島町西地区において小型バスを運行します‼-令和6年11月12日 開始- (都市整備局都市交通部都市交通課)
- 2024年11月01日 令和6年度都筑区人権啓発講演会を開催します! (都筑区総務部総務課)
- 2024年11月01日 都筑区制30周年記念式典を開催します (都筑区総務部総務課)
- 2024年11月01日 「(仮称)豊岡町複合施設再編整備事業 事業計画」を策定しました (財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課)
- 2024年11月01日 令和6年度 第2回 公共事業評価委員会の開催について (財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課)
ページID:620-578-405